カジュアル面談プラットフォームPitta
Spiral.AIが巨大言語モデルで実現する未来について語りませんか?
Pitta

Spiral.AIが巨大言語モデルで実現する未来について語りませんか?

Spiral.AI株式会社の中の人

オンライン可
#自由テーマ

はじめまして。Spiral.AI代表の佐々木 雄一と申します。 私達は、ChatGPTなどをはじめとする巨大言語モデル (LLM) の専業AI企業として、様々なサービスへのLLM導入を支援するプラットフォーム開発を行っています。 今、多くの企業がLLMを自社サービスに導入しています。一方で、精度改善を行うためには、AIの知識やLLMの背後でどのような処理が行われているかの理解が必要となるため、敷居が高いのが現状です。 それを支援することが、LLMの強力な力を取り込むための大事なポイントになると信じ、そのためのプラットフォーム開発を進めています! その先には、研究開発自体をLLMで加速する、そんな未来も夢見ています。 映画アイアンマンのJARVISのように、人間が作りたいものを訊いて、自ら情報を集め・考え・手を動かして、どんどんアイデアを形にしていく。人間のイマジネーションをすぐに形にして、実装してくれるような、そんな未来です。 創業から間もないため、これから徐々に会社の形を作り上げていく途上です。 ぜひ将来の夢と、それをどう実現してくのかなど、お話させてください!

こんな人と話したい

創業直後のスタートアップに興味のある方、大歓迎です。Spiral.AIの仕事についてもお話できますし、前職ではNeural Pocketの初期メンバーでもありましたので、楽しいこと・辛いことなど幅広くお話できると思います。 巨大言語モデルについて興味を持っていらっしゃる方も大歓迎です。エンジニアとしての興味でも構いませんし、事業応用についての興味でも大丈夫です。 気軽にお話しましょう!

面談時間

45min

タグ

基本情報

自己紹介

Spiral.AI 代表 元 Neural Pocket CTO AI技術の社会実装が生涯のテーマで、Spiral.AIでは特に巨大言語モデルの普及に尽力しています。 巨大言語モデルが拓く未来の可能性、ぜひ語り合いたいです!

年齢

30代後半

経験したこと

  • Python
  • 法人営業
  • 経営企画
  • AWS
  • Flutter
  • プロダクトマネジメント

キャリア

職歴

  • Spiral.AI株式会社

    CEO/CTO

    2023/03 -

    巨大言語モデル開発・ビジネス応用

  • Neural Pocket株式会社

    取締役CTO

    2018/06 - 2023/02

    画像認識AI開発、エッジデバイス開発

  • XCompass株式会社

    AI開発エンジニア

    2017/03 - 2018/05

    画像認識・言語処理など多岐に渡るAI開発

  • McKinsey&Company

    コンサルタント

    2014/08 - 2017/02

    企業の戦略策定支援

  • CERN

    データ分析

    2011/04 - 2014/03

    超対称性粒子の探索

学歴

  • 東京大学大学院理学系研究科物理学専攻

    博士課程

    2011/04 - 2013/03

  • 東京大学大学院理学系研究科物理学専攻

    修士課程

    2009/04 - 2011/03

  • 東京大学

    理学部物理学科

    2005/04 - 2009/03

パーソナル

出身地

福島県

趣味

ロードバイク、読書、コーディング、AI論文読み、音楽

写真

---