株式会社キャラットの中の人
株式会社キャラットは写真スタジオ総合事業を手掛けています『心はずむ体験を通して、 人生を彩り、社会を幸せにする』体験提供をしています。 たとえば、写真を撮ることは、記録以上の価値があります。 誰かと一緒に共有する時間が、素敵な絆を生むかもしれない。 着飾ったり、笑い合ったり、心はずむ体験が、 あたらしい自分を引き出してくれるかもしれない。 キャラットが提供したいのは、人生を彩るコミュニケーション。 人と人、人と社会をつなぎ、いままでなかったときめきを創造し、 一人ひとりが自分らしく輝ける、多様で幸せな社会を支えていきます。 そんな事業のオンライン・オフラインの両面から、今までどのようにマーケティング活動を行ってきたか。また今後どのような方針で動いていくのかなど、キャラットが描く未来を感染させます!
こんな人と話したい
インハウスってどうなの?って思っていたり、技術って向上するの?最先端情報とニッチビジネスとの乖離ってどの様に埋めるの?などマーケティングでお客様との温度感や顧客重視の思想など気になる既に職としてマーケティングを考えておられる方。 実際、マーケティングって普段からみんな頭の中で考えている事を具現化したり、仕掛け論的に着手したりなのでほんのちょっと考え方が気になるなーと思った方も是非お話しましょう!
面談時間
タグ
職歴
株式会社キャラット
マーケティング
2007/06 - 2022/05
【現在】マーケティング 集客・インバウンド集客・ホームページ制作・SEO・MEO・リスティング広告(Google/Yahoo)・SNS広告・SNS運用・インフルエンサーマーケティング・ポータルサイト選定更新・EC立上げ・新規事業立上げ・スマホ決済導入・MAツール導入・コールトラッカー導入・GA解析・動画制作・などクリエイティブに絡む一連から、40億規模の販促経費管理・集客責任までオンライン・オフライン問わず施策を行えます。 【過去】システム ハードウェア(win/mac)・ソフトウェア構築・web構築・VPN構築・NAS・ファイヤーウォール構築・ビジネスフォン関連設置・経理関係システム導入・店舗インフラ設計構築・冗長化・など、通電する領域は全て対応。家電での選定からカメラ機材、スタジオ設備構築までの業務領域。 【過去】生産管理 デジタルカメラ初期時代のクオリティ管理・商品コスト管理と交渉・商品部材の選定と決定・写真商品制作ライン化・外注を内製に切り替えコスト削減・50人規模の部署管理・PC教育・など、生産における全てを構築。デジタルの波で写真業界の変革に乗り出し、利益を出す事に専念。
出身地
大阪府
趣味
各国のワインを飲むこと。 最近だと仮想通貨、NFT、メタバース、WEB3に興味津々です。 日常的にスイーツや美容品とサプリメントも好きです。 今年に入り美容皮膚科にてヒゲ脱毛とシミシワ取りを経験したりしています。
写真