カジュアル面談プラットフォームPitta
政策・公共領域をテクノロジーで解決する未来について語りましょう
Pitta

政策・公共領域をテクノロジーで解決する未来について語りましょう

株式会社PoliPoliの中の人

オンライン可
#わたしの悩み

政治・行政領域のスタートアップPoliPoliのCOOで、現在開発中の新規事業の責任者をしています。 政策を立案するプロセスをアップデートするために様々な事業に取り組んでいます。 この領域はレガシーな分野でまだまだテクノロジーの活用ができていない伸びしろとインパクトのどちらもが存在する領域です。 テクノロジーで政治行政のアップデートに関心がある方ぜひお話しさせてください! 今考えている構想などもお話しさせていただければと考えています。 - 誰もがルールメイキングできる社会を創り、新しい政治の仕組みをつくり続けたい|PoliPoli 山田仁太 https://note.com/polipoli_info/n/n71bcbb387563

こんな人と話したい

- 新規事業を作るのが好きな方 - PoliPoliに関心を持っているプロダクトサイドの方 - 政策、公共、政治、行政などのレガシー領域を変革したいプロダクトサイドの方

面談時間

30min

タグ

基本情報

自己紹介

政治・行政領域のスタートアップPoliPoliの取締役COOとして「新しい政治・行政の仕組みをつくりつづけることで、人々の幸せな暮らしに貢献する。」ミッションに向けて日々頑張っています。 主に、団体・企業向けのルールメイキングサポートサービスPoliPoli Enterpriseを担当しています。 他に以下のような事業等があります。 - 政治家との共創プラットフォーム - 行政との共創プラットフォーム

年齢

20代前半

経験したこと

  • 経営企画
  • UIデザイン
  • プロダクトマネジメント
  • カスタマーサクセス
  • 中途採用
  • 人事
  • 法人営業

キャリア

職歴

  • 株式会社PoliPoli

    共同創業者

    2017/10 -

    フェーズに応じて様々なことをやってきました - 政治領域でのサービス立ち上げとそれに伴うUIデザイン・UXリサーチ・プロダクトマネジメント。 - 行政領域でのサービス立ち上げに伴うUIデザイン・コーディング・BizDev・CS。 - 団体・企業向けのルールメイキングサポートサービスの営業・カスタマーサクセス・コンテンツ作成・プロダクト企画。 - 組織の拡大に伴う人事・採用。 - 経営

学歴

  • 慶應義塾大学

    商学部

    - 2021/03

パーソナル

出身地

大阪府

趣味

野球観戦(オリックス)、テニス、スナック、推理系のアニメや漫画など

写真

---