宇宙の仕事を超お気軽に
Pitta

宇宙の仕事を超お気軽に

世界中のスペースポート企画運営/ASTRO GATE株式会社の中の人

オンライン可
#自由テーマ

特に異業種から宇宙の仕事にご興味ある方、お気軽にご相談下さい! 私も建設業からの宇宙産業進出です。大企業での新規事業創造で、AI、ブロックチェーン、多企業とのオープンイノベーションなどに取り組んでいたので、その経験を宇宙産業の中で、ロケット、人工衛星、スペースポート、エンタメなど、どんな会社でどのように活かせそうかなど、お話出来ると思います!! 出来れば、最初のメッセウイングから、お話可能な日程候補と共にご連絡頂けますと幸いです。

こんな人と話したい

宇宙に熱い思いがあるけど、 宇宙ビジネスってどんな種類があるの? 自分の経験スキルは何に活かせるの? 文系でも宇宙に関われるの? というかた。 もしよければ、Twitterなどもフォロー頂けたら嬉しいです(笑) https://twitter.com/DaisukeOde

面談時間

15min

タグ

基本情報

自己紹介

世界中のスペースポートを企画運営し、世界中のロケット打ち上げ、宇宙産業のまちづくりに取り組むASTRO GATE株式会社、代表取締役CEO。 一級建築士、博士(工学)。大林組で耐震の研究や新規事業創造。内閣府主催の宇宙ビジネスアイデアコンテストS-Booster受賞後、宇宙ビジネスに取り組む。非宇宙系大企業から宇宙ベンチャーの創業を経験し、様々な生き方について、雑談できます!

年齢

30代前半

経験したこと

  • 営業企画
  • 法人営業
  • 広報
  • 中途採用
  • 経理
  • 経営企画
  • 総務
  • 研究
  • 新規事業

キャリア

職歴

  • 株式会社大林組

    新規事業創造、研究者

    2015/04 - 2021/03

    現場監督、耐震分野研究者、新規事業創造

  • SPACE COTAN株式会社

    取締役COO

    2021/04 - 2024/06

    創業、経営、事業創造、営業、PR、イベント運営、資金調達、企業誘致、映像製作

  • ASTRO GATE株式会社

    代表取締役CEO

    2024/03 -

    創業、経営、世界中のスペースポート企画運営、ロケット打ち上げサポート、イベント企画運営、コンサルティング、教育事業

学歴

  • 明治大学大学院

    建築学専攻

    - 2015/03

パーソナル

出身地

東京都

趣味

スポーツ観戦

写真

---