カジュアル面談プラットフォームPitta
動画が大好きな人!BtoBマーケティングにおける動画の未来について話そう
Pitta

動画が大好きな人!BtoBマーケティングにおける動画の未来について話そう

株式会社ロジクラの中の人

オンライン可
#わたしのシゴト

伸び続けるEC市場を裏からサポート。在庫管理SaaS「ロジクラ」を提供しています。 ロジクラでは、YouTube動画などに力を入れており、これからも動画を活用したBtoBマーケティングを続けていきたいと思っています。 動画マーケティングに興味のあるマーケター、クリエイターの方、是非ともお話ししましょう! ■ 事業内容 ~小売企業向けにSaaSを”無料”で提供~ 小売企業(店舗・EC事業者)を対象に、在庫管理SaaSソフトウェアを提供しています。 小売における「物流」という切り口で、お客様の事業フェーズに合わせたソフトウェアの提供、倉庫移転や物流業務改善のサポートを行い、直近2年で20,000社以上に導入されています。   ■ ビジネスモデル ~クライアント成長に伴う売上増加でwin-winな関係を構築~ 業界でも珍しく、フリーミアムモデル戦略をとったSaaSであることが注目されやすい点ではありますが、段階に応じた継続利用による課金・お客様の売上増加に伴う従量課金、パートナーとなる物流倉庫とのマッチングサービスなど複数のキャッシュポイントを持っていることは一つの特徴であります。 ■ 導入企業社数/実績 ~200%を超える売上増加、コロナが追い風に~ 導入企業社数は20,000社を超え、現在も毎月数百社に及ぶ新規お客様のご利用が進んでいます。 フリーミアムモデル戦略をとっていますが、有料転換率も上昇しており売上増加率はコロナ禍であった2020年、前年比209%増となっています。

面談時間

45min

タグ

基本情報

自己紹介

1992年生まれ、福岡県福岡市出身。大学中に5度渡米し創業時のUBERに感動し起業を決意。以前から働いていた物流倉庫での過剰在庫などによる企業の倒産を目の当たりにし流通業界の社会課題を解決する為に大学卒業後の2016年8月に株式会社ニューレボ(現在は株式会社ロジクラ)を創業。「在庫データを活用し、企業の成長を支援する」をミッションとし、フェーズ1として在庫管理SaaS「ロジクラ」をリリース。フェーズ2は流通業界のDXとして在庫データを活用し、流通企業の経営の意思決定を支援する。ロジクラは10,000社以上の法人企業が利用する国内No.1成長率の在庫管理ソフトにまで成長中。

年齢

20代後半

職種

経験したこと

---

キャリア

職歴

  • 株式会社ニューレボ(現 株式会社ロジクラ)

    代表取締役

    2016/08 - 2020/06

パーソナル

出身地

福岡県

趣味

新日本プロレス / ジム / サウナ / キャンプ / アウトドア / 地図を見ること

写真