カジュアル面談プラットフォームPitta
生成AIの登場でBtoBのプロダクト開発がどう変わったか
Pitta

生成AIの登場でBtoBのプロダクト開発がどう変わったか

株式会社Leaner Technologiesの中の人

オンライン可
#わたしのシゴト

はじめまして、リーナーテクロノジーというスタートアップでエンジニアをやっている lulu です! 弊社は調達領域のBtoB SaaSを開発し提供しています。 昨今LLM やエージェント型コーディングツール等が当たり前のように浸透していますね。 リーナーでも以下のように様々な形で生成AIを業務に活用しています。 ・エージェント型コーディングツールやAIコードエディタ等を活用し開発生産性の向上 ・新規プロダクト開発の仮説検証のスピード・精度向上 ・ビジネスメンバー / エンジニア問わず、社内向けの業務支援に活用し生産性アップ ・LLMを活用した業務用エージェント開発 リーナーでの取り組みの紹介や経験談等をお話させてもらってもよいですし、 ざっくばらんに情報交換の場としてもよいかなと思っています。 興味を持っていただけた方、ぜひお話しましょう!!

こんな人と話したい

・エンジニア視点での生成AIの話が中心になる思いますので興味を持ってもらえた方 ・生成AIを各種業務に活用した実例の話を聞いてみたい方 ・リーナーに興味を持って頂いており、メンバーとお話してみたい方 ・リーナーにおけるフルリモートでの働き方に興味のある方 ・この面談内容に興味を持ってくださった方

面談時間

30min
株式会社Leaner Technologies

基本情報

自己紹介

Ruby on Railsアプリケーションの開発を中心にWebアプリケーション開発に携わってきました。 最近は専らLLMを活用したプロダクトの開発やデータ分析基盤の立ち上げ等を行っており、あまりRuby書けていません 経歴 受託系→Misoca→bosyu→YouTrust→Leaner 10年くらいフルリモートでやってます!

経験したこと

  • Ruby on Rails
  • AWS
  • dbt
  • Looker

キャリア

職歴

  • 株式会社LeanerTechnologies

    2022/05 -

    Leaner見積の開発全般

  • 株式会社YOUTRUST

    2021/09 - 2022/04

    BtoC向け画面のバックエンド開発

  • 株式会社キャスター

    2019/07 - 2021/08

  • 株式会社Misoca

    2017/03 - 2019/06

パーソナル

出身地

---

趣味

---

写真

---