ディスプレイ広告運用をチーム戦と捉え環境整備を行う組織
Pitta

ディスプレイ広告運用をチーム戦と捉え環境整備を行う組織

ソウルドアウト株式会社の中の人

オンライン可
#わたしのチーム

◤クリエイティブは個人戦ではなくチーム戦。複数の脳みそでクリエイティブの摩耗に打ち勝つ。◢ 以下は弊社note記事より抜粋 https://note.com/soldout_official/n/na36faa56b0d4 ---- 難波:みやたけさんは、運用者時代に「クリエイティブが摩耗した」という会話を聞いたことや、話したことはありませんか? ─── あります、あります!実際、同じクリエイティブを回し続ければ摩耗してしまいますよね……。 難波:ですよね。で、このときに”新しいクリエイティブ”を作ることになると思うのですが、運用型広告の場合、このサイクルを継続しなければいけないんですよね。そうなってくると、一人の脳みそでアイデアを出し続けるのって酷な話だと思うんです。私は自信がない、そこで”AI”だ!という話もあるんですが、その一歩手前として提唱したいのは、「ディスプレイ広告の運用は個人戦ではなくチーム戦」ということです。一人の脳みそで凝り固まるのではなく、複数の脳みそ(チーム)で戦うべきだと考えています。 ちなみに、このときのチーム編成で注意していることがあります。年次のバランスです。運用歴の長さや、クリエイティブの専門性を加味して編成をしてしまうと発想が似通ってしまうことがあります。一方で業界歴が浅い方がチームに入ると、過去の成功に囚われず自由な発想でアイデアをくれることがあります。実際、入社一年目のメンバーが作ったクリエイティブで大幅に成果を伸ばすことができた案件もあります。同一案件で勝ち続けるのは、レジェンド運用者であっても難しいと思います。

こんな人と話したい

・デジタル×マーケ領域で成長したい ・チームで切磋琢磨し、スキルを磨いていきたい ・多種多様な広告主の案件に携わり、広告外知識も付けていきたい ・自身が磨いてきたスキルを地方及び中小・ベンチャー企業の為に使いたい ・

面談時間

60min

タグ

基本情報

自己紹介

◤中小・ベンチャー企業が咲き誇る国へ ◤ソウルドアウト㍿執行役員COO ◤#自他共栄 チームで研磨し続けているデジタル×マーケ領域の成果技術を発信 ◤#採用も強化中 理念共感いただける方ぜひ!カジュアル面談しましょう ◤地元群馬の㍿JOETSUデジタルコミュニケーションズ 取締役も兼務 ◤お気軽にフォロー&DMください? https://lit.link/goasami

年齢

40代前半

経験したこと

  • Webマーケティング
  • 中途採用
  • 法人営業
  • プロダクトマネジメント
  • UIデザイン
  • 広報

キャリア

職歴

  • アイア株式会社

    メーカー/新規事業

    2002/04 - 2008/09

    ・雑誌広告営業 ・通販事業(新規立ち上げ:健康飲料 / アパレル) ・メーカー営業(アパレル卸営業/直営店営業)

  • 株式会社オプト

    法人営業

    2008/10 - 2009/12

    ・EC専業営業部 アカウントプランナー

  • ソウルドアウト株式会社

    法人営業 / メディア企画 / サービス開発

    2010/01 -

    ・デジタルマーケ支援事業 営業部門 本部長 ・販売代行事業 本部長 ・サービス部門(メディア・クリエイティブ) 本部長 / 執行役員

パーソナル

出身地

群馬県

趣味

野球

写真

---