TOWN株式会社の中の人
はじめまして。 TOWN株式会社で「SiteCloud」(https://sitecloud.jp/)というサービスのエンジニアをしている越川と申します。 SiteCloudではAWSをメインで扱っており、AWS上で200台近くのサーバーを管理しています。AWSの良いところは色々ありますが、中でも特に良いと考えているのは 「AWSではコンパネから操作できることはほぼAPIで扱えるようになっている」 という点です。つまり複雑なオペレーション作業でも基本的には自動化(スクリプト化)が可能です。 APIはAWSCLI, AWSSDK(python, php, java)から扱うことができ、サーバー内で作業を行う必要のあるものでも、「AWS Systems Manager」を使うことで自動化に組み込むことが可能です。 では実際にどんな自動化をおこなっているのか、どんな嬉しいことがあるのかをお話できたらと思います! それと自動化以外にも嬉しい部分はありますので何でも聞いてください! AWSやインフラエンジニアに興味のある方、ぜひお話ししましょう、お待ちしています!
こんな人と話したい
・AWSに興味のある人 ・インフラエンジニアの人 ・インフラエンジニアにキャリアチェンジを考えている人
面談時間
タグ
自己紹介
TOWN株式会社でSiteCloud事業部のエンジニアの責任者をやっています。 TOWNにはインターン/アルバイトから参画し、Aipoや受託案件の開発に携わりWeb系のプログラマーとして経験をつんでいた。 TOWNがサブスクリプションビジネスに移行するときにインフラエンジニアにキャリアチェンジし現在に至る。
年齢
40代前半
経験したこと
職歴
TOWN株式会社
エンジニア
2008/01 - 2022/04
WEBプログラマー インフラエンジニア
出身地
千葉県
趣味
フロムソフトウェアのゲーム、FPS、ロードバイク、銭湯めぐり
写真