株式会社HashHubの中の人
HashHubは、暗号資産レンディング・リサーチサービスを展開するクリプト・ブロック チェーンに特化した企業です。「選択肢をつくる」をミッションに掲げて、パブリックブロックチェーンを前提にした世界観で価値があり面白い選択肢を非連続でつくりあげていく組織です。 Webエンジニアからスマートコントラクト分析担当、リサーチャー、情報システム担当など多岐に渡るポジションを募集しています。 採用サイト: https://recruit.hashhub.tokyo/ 参考記事: We Build Choice(選択肢をつくる) https://note.com/hashhub/n/n50321d2e2876 30年後の人類はパブリックブロックチェーンをどのように使っているか https://note.com/hashhub/n/ndb0e905a7573 具体的に何やるの?どんなことを考えて会社運営をしているの?クリプトの会社の面白さって?など色々な角度の疑問にお答えできると思います。 その他少しでも興味ある方と雑談ベースから接点を持てればと思っています。 こんな人におすすめ ・HashHubという会社について知りたい方 ・個人で暗号資産を触って、知的好奇心も経済的にも満たされているが、もっと大きい挑戦をしたり、社会に価値をつくりたいとうずいている人 ・最近、暗号資産・ブロックチェーンという領域に興味を持ち始めた人 こんな人におすすめ ・仮想通貨、暗号資産、クリプトが好きな方 ・Web3、NFT、DeFiが好きな方 ・CEOに話を聞くのはためらうので、より気軽にお話を聞きたい方 ・大企業に居るけどスタートアップに就職するか悩んでる方
こんな人と話したい
・仮想通貨、暗号資産、クリプトが好きな方 ・Web3、NFT、DeFiが好きな方 ・CEOに話を聞くのはためらうので、より気軽にお話を聞きたい方 ・大企業に居るけどスタートアップに就職するか悩んでる方
面談時間
タグ
自己紹介
HashHubという暗号資産・ブロックチェーン領域に取り組む企業でエンジニアをしています。個人的にはCosmosというブロックチェーンを推しています。
経験したこと
---
職歴
株式会社HashHub
2019/04 -
HashHub Research
出身地
---
趣味
---
写真
---