株式会社CALENDARの中の人
わたしは、株式会社CALENDARでCEO / ハビットデザイナーをしています。 CALENDARは、習慣の研究をしているわたしたちの習慣化メソッドとTech、デザインを掛け合わせてつくった、習慣化にフォーカスしたオンラインフィットネスサービスです。 ウェブサイト:https://calendar.jp/ 運動は続けようと思ってもなかなか難しいです。これは、研究からも特に習慣化しにくいものであるとわかっています。 なので、運動は普通にやると続かないのです(続けることが得意な人を除いて)。 わたしたちは、その「運動が続かない」という多くの人が持つ課題を、科学的な習慣化メソッドを使ったサービスで解決しています。 運動が好きで多くの人に広めたいと思っている人、運動が続かない人、習慣・習慣化に関心のある人、続かないメカニズムを知りたい人、習慣づくり企業に興味がある人などと、ぜひカジュアルにお話ししたいです。 関心のある方は気軽にお声掛けください。 ※参考 私はハビットデザイナーとして、ハビットデザインメソッド(習慣化メソッド)を体系化してまとめ、2022年12月にそれらをまとめた書籍『よい習慣をつくる わるい習慣をやめる』を出版しています。この本に書いてあるメソッドとテクノロジー、デザインを掛け合わせてつくっているのがCALENDARです。 AmazonページURL: https://amzn.asia/d/0Fg2yLx
こんな人と話したい
・習慣づくり企業に興味がある人 ・習慣づくりをAIなどのテクノロジーで実現することに興味があるエンジニア ・習慣づくりのB2C事業(SaaS)に関心のあるマーケッター ・運動が好きで多くの人に広めたいと思っている人 ・習慣化が苦手な人 ・習慣づくりに関心のある人 ・続かないメカニズムを知りたい人
面談時間
タグ
自己紹介
2022年より株式会社CALENDARのCEO / Habit Designerをしており、習慣化にフォーカスした日めくりオンラインフィットネス「CALENDAR」を運営しています。 「習慣」というテーマにハマり、習慣の研究をしており、習慣化のプロとして、著書『よい習慣をつくる わるい習慣をやめる 続かないあなたを救うハビットデザイン』を発売しています。 好きなこと ・路地散歩、路上観察 ・筋トレ、ランニング ・哲学 ・(最近行けていませんが)旅
年齢
30代後半
職種
経験したこと
職歴
パナソニック株式会社
デザインコンサルタント
2011/04 - 2021/11
・新規事業開発 ・サービスデザイン ・UXデザイン ・未来研究
株式会社CALENDAR
CEO / Habit Desinger
2022/02 -
日めくりオンラインフィットネス「CALENDAR」の開発・運営
学歴
山口大学
工学部感性デザイン工学科
2004/04 - 2006/03
千葉大学
工学部デザイン工学科
2007/04 - 2009/03
千葉大学大学院
工学研究科デザイン科学専攻
2009/04 - 2011/03
出身地
鹿児島県
趣味
・路地散歩、路上観察 ・筋トレ ・ランニング ・哲学 ・旅(最近行けてませんが)
写真