ドキュメンテーションを科学したい
Pitta

ドキュメンテーションを科学したい

株式会社PIGNUSの中の人

オンライン可
#わたしの悩み

ドキュメンテーションを科学したい方とお話ししたいです。背景として、所属する会社で行う業務の汎用化を目指す上で悩んでいる、という状況があります。 ビジネスシーンにおける文章は構造が全てです。すなわち、構造化能力が高ければ文章は書けると考えています。この構造化能力は、モノゴトの全体を定義し、構成要素と要素同士の関係を整理することです。一般的な論理的思考能力と類似しています。このスキルは、文章以外のコミュニケーションにも効果的です。さらにいえば、企画者としてのコアスキルといえます。 何か知見をお持ちの方いらっしゃれば、情報交換しましょう。

こんな人と話したい

・企画者の方 ・編集者、ライター、作家、研究者の方 ・その他、文章作成にこだわりのある方 ・ツイッタラーの方

面談時間

45min

タグ

基本情報

自己紹介

株式会社PIGNUSにて、新規事業開発を管掌しています。スタートアップによくいる何でも屋さんタイプの人間です。 自社で、FitGap(https://fitgap.com/jp)というサービスを企画開発しており、SaaSを中心に、企業のデジタル化周辺に関心強めです。

年齢

20代後半

経験したこと

  • 中途採用
  • プロダクトマネジメント
  • 営業企画
  • 経営企画
  • 法人営業
  • カスタマーサクセス
  • SEO
  • 広報

キャリア

職歴

  • 株式会社PIGNUS

    新規事業開発室 室長 / Head of Business Development

    2021/01 -

    BtoBサービス診断「FitGap」の広報PR、マーケ、Sales、CS、HRを管掌

  • 株式会社Branding Engineer

    人事責任者 / 新規事業責任者

    2018/11 - 2020/08

    全社の人事および新規事業の立ち上げを担当

  • ヒューマンアカデミー株式会社

    営業

    2018/01 - 2018/11

    社会人向け資格講座の営業および拠点マネジメントを担当

  • レバレジーズ株式会社

    営業

    2017/04 - 2017/12

学歴

  • 関西大学

    法学部

    2013/04 - 2017/03

パーソナル

出身地

兵庫県

趣味

服、アイドル(主に地下)、アニメ、ゲーム 週末はおじさん達と楕円球と戯れています。

写真

---