株式会社StartPassの中の人
スタートアップ特化の経営支援を行う株式会社StartPassの岩﨑と申します。 同社創業時に参画後、事業0→1フェーズにおけるBiz全般を経て、現在はコンサルティング部のマネージャーとして、累計600社以上の有償導入実績を積んでおります。 ファーストキャリアは東証プライム企業の株式会社WOWOWですが、ここから創業Day1のスタートアップへ飛び込むことは今思うと良い決断であったと思います。 その決断をした結果、ポジティブとネガティブを忌憚なくお話しできますと幸いです。 <お話できること> ・大企業を辞めることに抵抗はなかったのか ・創業フェーズのスタートアップへ参画して一番変化があったこと ・仕事のスタンスの違い、求められる能力とは <プロフィール> 株式会社WOWOWにてスポーツ番組中継プロデューサーを担当後、IPを活用したプロモーション施策や大手企業とのアライアンス責任者を担当。 その後、「日本をスタートアップしやすい国へ」をビジョンに掲げる株式会社StartPassへ創業参画。創業フェーズにおけるフィールド&インサイドセールス、CS、マーケ、事業会社協業などBiz全般の立ち上げとグロース責任者として累計有償導入数600社超を牽引。 現在は営業とCSを統括するコンサルティング部門のマネージャーとして年間400名を超える起業家と面談を行い、資金調達や採用支援など課題解決へ取り組む。
こんな人と話したい
・キャリアチェンジしたい ・スタートアップで働くことに興味がある ・今後のキャリアに不安があるが、どう解決したら良いかわからない
面談時間
タグ
自己紹介
株式会社WOWOWでスポーツ生中継制作プロデューサーと法人営業に従事後、スタートアップ支援事業を展開する株式会社StartPassへ創業メンバーとして参画。顧客支援部門の部長を務める。
年齢
30代前半
経験したこと
職歴
株式会社WOWOW
プロデューサー
2016/04 - 2019/06
アメリカプロバスケNBAやスペインサッカーの生中継やバラエティー番組のプロデューサーを担当。
株式会社WOWOW
法人営業
2019/07 -
新規加入獲得のための大手企業への法人営業や、スポーツ番組を活用した全国ケーブルテレビ局へのルート営業や大手IT企業とのアライアンスを担当。
株式会社StartPass
メディア運営、コンサル
2022/03 -
出身地
東京都
趣味
登山:今年は積雪期バリエーションルートに挑戦予定 山スキー:どハマり中 写真:写真家活動中(GettyImages社と作家契約中) 釣り:ロックフィッシング
写真