株式会社 Figuroutの中の人
こんにちは!Figuroutの代表、中村です。私たちは「資本主義のアップデート」を掲げ、上場企業のIR領域に革新をもたらすSaaSプロダクトを開発・提供しています。 ■ なぜ「資本主義のアップデート」なのか? 現在の資本主義は、「財務価値の最大化」に偏重した仕組みが根強く残っています。しかし、企業の存在意義や経営の方向性は、単に利益を追求するだけではなく、人々の生活や社会全体に対するインパクトを考慮すべき時代に移り変わっています。 投資家が企業の財務的なリターンだけではなく、社会的価値や持続可能性にも目を向けることで、より健全で持続可能な市場が育つはずです。私たちは、この変化の中で企業と投資家の関係性をアップデートし、資本主義の主役を「お金」から「人間」へと戻すことを目指しています。 ■ Figuroutのプロダクトとビジョン Figuroutではこうした課題を、企業と投資家のコミュニケーション/エンゲージメントのプラットフォームを展開することで解決しようとしています。 従来のIR活動は、データがバラバラに存在し、それを活用するためには膨大な手作業が必要でした。しかし私たちのプロダクトを活用することで、データドリブンな意思決定が可能となり、企業は投資家との関係性をより深めながら企業価値を高めることができます。 また、第2のプロダクトとして投資家向けのプラットフォームについても現在開発中です。 Figuroutは単なるIRツールを超えて、「資本市場の新しいインフラ」を目指しています。 もしこのビジョンに共感していただけるなら、ぜひカジュアルにお話ししましょう! 皆さんとお会いできるのを楽しみにしています!
こんな人と話したい
社会の仕組みをより良く変えるプロダクトに興味がある方 金融業界の社会課題を解決したい人 投資が好きな人 データ活用やプロダクト開発を通じて、新しい価値を生み出すことに挑戦したい方 スタートアップのスピード感と自由度の中で、自らのアイデアやスキルを最大限に発揮したい方
面談時間
タグ
職歴
株式会社 Figurout
CEO
2021/10 -
株式会社 プリンシプル
常務取締役
- 2021/06
学歴
京都大学
理学部
- 2008/03
出身地
---
趣味
---
写真