株式会社Rehab for JAPANの中の人
現在私がPMとして働いているRehab for JAPANでは介護業界のDxど真ん中を行なっています。 レガシーな産業であり、ステークホルダーもかなり多い分、プロダクト開発の難易度は非常に高いです。だからこそ、これまで真のDxが実現できていない領域でもあります。 そこに対して我々は「介護に関わるすべての人に夢と感動を」というビジョンのもと、差し迫る介護人材不足の課題をテクノロジーの力で解決しつつ、高齢者が自分らしく納得して過ごせる社会を実現するためのプロダクトを開発しています。 ただの業務効率化文脈でのDxでなく、その先の高齢者の幸せを見据えたDxのやりがいをお伝えして、少しでもこの業界に興味を持っていただくきっかけになれば、と思っています! ぜひ、気軽にお話しましょう!!
こんな人と話したい
・おじいちゃん、おばあちゃん好きな方 ・レガシー産業のDxに興味がある方 ・健康寿命の延伸をするプロダクトに興味がある方 ・弊社に興味がある方
面談時間
タグ
自己紹介
Rehab for JAPANという介護スタートアップのプロダクトマネージャーをしています。元々、ヘルスケア領域で研究をずっとしてましたが、気づいたらスタートアップ業界におり、3年ほど前からプロダクトマネジメントをしています。 介護と聞くと縁遠く聞こえるかもしれませんが、自分も自分の大切な人も誰もがいつか介護をする側・される側になります。そんな世界を明るくし、年を重ねても夢をもち楽しく生きれるようにしたいです! 会社説明資料: https://speakerdeck.com/rehabrecruiting/zhu-shi-hui-she-rehab-for-japanhui-she-gai-yao 会社note: https://note.rehabforjapan.com/ 会社HP: https://rehabforjapan.com/
年齢
20代後半
経験したこと
職歴
株式会社Rehab for JAPAN
プロダクトマネージャー
2022/04 -
株式会社バックテック
プロダクトマネージャー
2020/04 - 2022/03
株式会社バックテック
インターン
2016/10 - 2020/03
日本学術振興会
特別研究員DC2
2018/04 - 2020/03
学歴
神戸大学
医学部保健学科理学療法学専攻
2011/04 - 2015/03
神戸大学大学院保健学研究科
2015/04 - 2020/03
出身地
茨城県
趣味
【現在趣味といえるもの】 大相撲観戦/ ハンドボール/ 海外旅行/ アニメ/ 韓国ドラマ 【今後趣味と言いたいもの】 登山/ キャンプ/ サウナ
写真
---