株式会社エクサウィザーズ の中の人
エンタメ事業会社(DMM.com)でデザイン組織の立ち上げから170名までスケールし、自身もキャリアをプレイヤーからマネジメント、CDOまで経験。 その後、より知見を広げより世の中にインパクトと便利を作りたいと考え株式会社エクサウィザーズに転職。 これまでの経験からいろんな立場からのアドバイスができると思います。 ジュニア、ミドル、シニアデザイナー。その先はどうなっていくべきか? 今までの経験を強みにトップレベルのデザイナーとして尖っていくべきか。 またはその先の経営に手を伸ばしCDOやCXOを目指していくのか。 もしくはデザインを柱としてマーケティングやエンジニアリングなど横にスキルを広げていくか。 必ず一度はこの悩みに至り、迷う時期が来ます。 その時何を指針として進むべきか、これから先のデザイナー像が想像できずモヤモヤしている方に何かしらのヒントを提供できると思います。
こんな人と話したい
・キャリアパスに悩んでいる人 ・今の職種、会社で充実していない人 ・もっと自身のスキルやキャリアを価値のあるものにしていきたい人
面談時間
タグ
職歴
株式会社エクサウィザーズ
デザイナー
2020/08 -
デザイン組織のマネジメントをしつつ プロダクトデザイン、コーポレート全体のデザインの制作。直近ではブランディングまで手を広げています。
合同会社EXNOA(DMM GAMES)
デザイナー
2018/06 - 2020/07
デザイン部門のマネジメントとコーポレート全体のデザインを管轄。 ゲームプラットフォームの制作に携わる。
合同会社DMM.com
デザイナー
2000/08 - 2018/05
2000年に合同会社DMM.comにてデザイン組織の立ち上げを行い、様々なプロジェクトに参加。 その後組織デザイン、評価システム策定、教育、採用、DMM全体のクリエイティブの品質管理を行う。 プレイヤー〜マネージメント、複数拠点のデザイン組織の統括から取締役(CDO)に就任
出身地
石川県
趣味
---
写真