カジュアル面談プラットフォームPitta
急成長法律事務所の人事がやっている仕事について、あらいざらいしゃべります
Pitta

急成長法律事務所の人事がやっている仕事について、あらいざらいしゃべります

東京スタートアップ法律事務所の中の人

オンライン可
#わたしのシゴト

東京スタートアップ法律事務所の工藤です。 2020年春まではおもにIT業界で採用をベースに人事を担当、今は設立4年目の法律事務所でバックオフィスの責任者と人事を兼任しています。事務所のビジョンが"Update Japan"なので、わたしもこの業界のHRをアップデートさせたいな、なんてけっこう真剣に考えながら日々過ごしています。 ▼ 話せること 「法律事務所で人事がなにやるの!?」と思われる方がおそらくこの世の99%ではないでしょうか。わたしも最初そう思いました。 関わり出して1年以上たち、業界に飛び込んでみないとわからなかった難しさやおもしろさについて、話せることもいくらかできたかと思います。この業界のHRが発展するためにはもっとたくさんの人に参入してほしいですし、まずは興味本位でOKなのでぜひ聞いていっていただければ嬉しいです。 ・わたしの日々の仕事について ・この業界で人事に求められること ・「弁護士」以外の登場人物 ・びっくりしたこと ・(ニーズがあれば)東京スタートアップ法律事務所の推しポイント あたりをシェアしていきます!

こんな人と話したい

・いろんな業界の人事の仕事をのぞきみたい人 ・他社の人事がどうやっているのか知りたい人 ・法律事務所の経営・人事に携わっている人 ・ふわっとちょっと興味ある人

面談時間

30min

基本情報

自己紹介

1989年生まれ。神戸大学大学院を卒業後、新卒で大手鉄鋼グループの不動産会社に入社、人事部配属。 その後、株式会社テレビ朝日メディアプレックス、株式会社クロス・コミュニケーションと開発会社2社で採用担当を約4年間経験。エンジニア〜営業・バックオフィスまで幅広いレンジと契約形態の採用を企画からオペレーションまで担う。 2020年6月よりフリーランス人事として東京スタートアップ法律事務所に参画。週2稼動がいつしかほぼフルコミットになり、現在ではバックオフィスの責任者と、組織・制度・採用といった人事領域を兼務。 最近悩んでいるテーマは、どんどん伸びる組織と売上に耐えるバックオフィスをどう作ればいいかということ。

年齢

30代前半

経験したこと

  • 新卒採用
  • 中途採用
  • 組織開発
  • 人事制度

キャリア

職歴

  • 不動産会社

    2014/04 - 2016/03

    労務・採用アシスタント

  • 株式会社テレビ朝日メディアプレックス

    2016/04 - 2018/06

    労務、派遣・業務委託・SESのリソース調達と管理、新卒採用

  • 株式会社クロス・コミュニケーション

    2018/07 - 2020/04

    中途採用、新卒採用

  • フリーランス

    2020/06 -

    東京スタートアップ法律事務所に参画/数社のスタートアップ向け採用支援/規程・制度策定支援

学歴

  • 神戸大学

    法学部

    2007/04 - 2012/03

  • 神戸大学大学院法学研究科

    2012/04 - 2014/03

パーソナル

出身地

香川県

趣味

旅行。各地のコワーキングからMTGや面接に出ていきます。

写真

---