株式会社Finatextの中の人
ご覧いただきありがとうございます。 2021年9月に株式会社FinatextというFintech系のスタートアップにジョインし、金融系サービスのプロデュースや開発案件のディレクション、UIUXの設計など担当させていただいている、梅林(うめばやし)です。 これまでネット銀行や大手IT企業で、サービスの開発やグロースに関わる幅広いこと(戦略策定、企画、マーケティング、販促、WEB制作、ディレクション、UIUX設計、PjM、チームマネジメント、などなど)を経験してきました。 ・・・と書くとなんだかいろいろやっててすごい感じですが、要はとにかく"事業を伸ばす"という目的のためにできることを、何でも屋としてなんでもかんでも手探りでやってきているやつ、です。 ずっとそんな働き方をしてきたので、結果的に経験は広いけどどの分野もトップレベルのプロになれない、、、というジレンマを抱えながら生きてきてます。 自分は結局何をしたいのか、何が好きなのか、何が強みなのか、思考も志向も自問自答し続けているので、いろいろお話できると思います^^ (今も共働きで2人の保育園児のパパとして子育て真っ只中ということで、まだまだ絶賛もがき続けてます) キャリア形成やスキルの幅など、お伺いした状況やお悩みに関するご相談などを中心に、自分の場合はこう考えた/こうしたといった経験談も交えて、ざっくばらんにお話できればうれしいです! *整理収納アドバイザーとして情報整理とかも好きなので、まとまりなくぶちまけた気持ちを一緒に整理するとかでも全然歓迎です^^ お話するの好きなので、お気軽にお声がけくださいませ! ▼僕の仕事に対する想いや熱量をnoteにまとめました^^ 「金融だって身近でかんたんなサービスにしたい」 Finatextのサービスディレクターが目指すこと https://note.com/ume04taku08/n/nb801d10f731b
こんな人と話したい
<職種に関するあれこれ> ・何でも屋をしていて自分が何屋さんなのかわからなくなってきた方 ・便利ワード(?)の「ディレクター」って結局なんなんだろう、、、?な方 ・自分の職種名が迷子な方 <キャリアの棚卸系> ・今後のキャリアに少しでも悩まれている方 ・自分のアピールポイントってなんだろう、、、?な方 ・色々やってきたけど結局自分って何が強みなんだっけ、、、?な方 ・これまでのキャリアと考えからwillとcanを整理したい方 ・キャリアのモヤモヤを無害な人にぶちまけて本質や思考を言語化したい方 <雑談もろもろ> ・転職したいけどあまりうまくいかない方 ・キャリア形成に対する考え方を話し合ってみたい方 ・大企業とベンチャーの違いなどを聞いてみたい方 ・子育て前の方(子育てとの両立のリアルや子育て前にやるべきことなど^^) ・部屋にモノが溢れてるんだけどどこから片づければ、、、?な方
面談時間
自己紹介
株式会社Finatext(フィナテキスト)でディレクションや画面設計など中心にディレクターやプロデューサー的なお仕事をさせていただいてます。 これまではネット銀行や大手IT企業で戦略から企画、マーケティング、ディレクション、設計まで幅広く経験してきています。UI/UXが好きです。 保育園に通う2女のパパです^^
年齢
30代後半
経験したこと
職歴
楽天銀行株式会社(イーバンク銀行株式会社)
サービス企画/プロデュース/ディレクション/設計/マーケティング/販促企画/グロースハック
2008/04 - 2014/07
ヤフー株式会社(ショッピング)
サービス企画/ディレクション/設計/マーケティング/グロースハック
2014/08 - 2017/09
株式会社イオン銀行
営業戦略/営業企画/サービス企画/ディレクション/マーケティング/販促企画/グロースハック
2017/10 - 2021/08
株式会社Finatext
プロデュース/ディレクション/設計
2021/09 -
学歴
明治大学
法学部
2004/04 - 2008/03
出身地
茨城県
趣味
・スノーボード(飛べない。回れない。カービング好き。) ・テニス(テニサーから10年以上ぶりに再開。) ・整理収納(整理収納アドバイザーの資格も取りましたw)
写真