カジュアル面談プラットフォームPitta
企業内でダイバーシティ&インクルージョン推進に関わる方とお話したいです!
Pitta

企業内でダイバーシティ&インクルージョン推進に関わる方とお話したいです!

An-Nahalの中の人

オンライン可
#自由テーマ

2019年に株式会社An-Nahalを創業、「多様な人材が協働する社会を作ること」をビジョンにリーダー育成・日本企業のダイバーシティ&インクルージョン推進事業を行っています。 ぜひ企業内で取り組んでいる方と色々お話したいです! なぜ私がこの事業に取り組むことになったのか、どうすれば多文化な環境で協働し組織が活性化できるのか、どうやったら変化が起きそうか…一緒にお話ししませんか? 私からは これまでAn-Nahalで行ってきたプログラムや、企業への支援事例をお伝えできます。 ぜひ企業内での取り組みや、課題・モヤモヤなど教えて頂けたら嬉しいです!

こんな人と話したい

・企業で組織開発・社員育成、研修に関わっていらっしゃる方 ・イノベーション推進(の土壌をつくる、組織づくり)に関わっていらっしゃる方 ・ダイバーシティ&インクルージョンに関心のある方 ・外国人材や多文化環境での協働を日本でもっともっと広げていきたい方

面談時間

45min

タグ

基本情報

自己紹介

株式会社An-Nahal代表 「多様な人材が協働する社会を作る」をビジョンに外国人材の軸から企業のダイバーシティ&インクルージョン推進のためのプラットフォームづくりをしています。 これまで ▶︎グローバル人材育成事業・組織人事コンサル6年 ▶︎独立し世銀・国際機関・NPOでのコンサルタント ▶︎2019年An-Nahal創業 活動テーマ #ダイバーシティ #インクルージョン #多文化協働 #越境 #ソーシャルインパクト 所属コミュニティ・アワード - 世界経済フォーラム任命 Global Shaper - Japanese Women's Leadership Initiative 2019 Fellow - 2020年NEC社会起業塾生 - 日本財団 Social Change Makers #5 - かながわ・スタートアップ・アクセラレーション2021

年齢

30代前半

経験したこと

  • 経営企画
  • 法人営業
  • コンサルティング
  • 人事制度設計
  • 研修開発
  • ファシリテーション
  • ダイバーシティ推進

キャリア

職歴

  • 株式会社チェンジ

    シニアコンサルタント

    2013/04 - 2018/05

    下記の事業にて責任者を経験 ・グローバル人材育成事業  グローバル人事制度設計、研修開発・実施、予算管理、法人営業 ・オンライン英会話事業責任者  フィリピン拠点企業とのOEM契約、講師採用・育成、コンテンツの作成、受講者カウンセリング・アセスメントの開発 ・eラーニング事業責任者  法人営業、国内外でのコンテンツキュレーション、予算管理、カスタマーサポート

学歴

  • 青山学院大学

    国際政治経済学部

    2009/04 - 2013/03

パーソナル

出身地

神奈川県

趣味

旅行 美味しいもの・お酒 ジョギング

写真

---