株式会社M&Aクラウドの中の人
みなさんのチームではアジャイルマインドセットのインストールはどうされていますか? スクラムの導入で形から入ったことで、チームのアジャイルの理解を後回しになっていないでしょうか? 私のチームではアジャイルマインドセットを楽しく美味しく身につけられるように「アジャイルカレークッキング」を実施しています。 カレー調理のプロセスにスクラムを適用させることで、カレーを作りながらアジャイルを学ぶことができるワークショップになっています。 アジャイルマインドセットって、どうしたら身につくのか? 実際にチームでやってみた結果どうだったのか? 自分たちのチームでやるにはどうしたらいいのか? など 自分の経験と分かる範囲でお伝えできればと思います。 ぜひお気軽にご連絡ください ▼note https://note.com/akito_tsukahara/n/n9ee8ae094ae3 https://note.com/akito_tsukahara/n/ndf7310e47fed
こんな人と話したい
・チームにアジャイルマインドセットをインストールしたい ・チームで楽しくワークショップしたい ・チームにスクラムを推進したい ・スクラム、スクラムマスターについてお話ししたい ・これからスクラムマスターになる ・スクラムに興味がある ・アジャイル開発を始めてみたい
面談時間
タグ
自己紹介
株式会社M&AクラウドでWebエンジニアをしております。今年の3月からは専任スクラムマスターとして、チームのアジャイルを推進しております。 何をどうすればチームのためになるのか日々考えながらスクラムを実践しています。アジャイル開発、スクラムについて色々とお話ができれば幸いです。
年齢
30代前半
経験したこと
職歴
エクスウェア株式会社
エンジニア
2016/04 - 2017/07
株式会社Lifebook
エンジニア
2017/08 - 2021/02
株式会社SameSly
エンジニア
2017/01 - 2021/02
(副業) サブスク型のカフェチケットサービスの設計・開発
株式会社M&Aクラウド
エンジニア・スクラムマスター
2021/02 -
M&Aプラットフォームの開発 スクラムマスターとして、チームの開発サポート
出身地
愛知県
趣味
・ボルダリング ・ガーデニング 漫画をよく読みます 最近読んでいるものでは... ・チ。-地球の運動について- ・BLUE GIANT ・葬送のフリーレン
写真
---