株式会社Faber Companyの中の人
〜株式会社Faber Company について〜 2005年にSEOを中心としたWeb集客のコンサルティング業で創業し、2024年7月に東証スタンダード市場に上場しました。 Faber Company の Faber はラテン語で「職人」という意味。 SEOが一般化するずっと前からSEOならびに、Webマーケティングを最前線で研究、実施、そしてそれを発信している仲間が弊社に沢山おり、彼らのことを「職人」と呼んでいます。 その職人がもつ暗黙知を世の中に広く届けることを目的に 2015 年にSEOツール「ミエルカSEO」が誕生しました。 〜Faber Company の存在意義〜 我々の存在意義:「辺境の知からマーケティングゼロを実現する」 「無理に不要なものを売る」という発想をこの世から減らし、「良いもの」が必要としている人にちゃんと届くような世界を作ることを目指しています。 この世界を実現するためにプロダクト開発グループでは、既存プロダクト内の新機能開発、新規プロダクト立ち上げを積極的に行なっています。 この動きをもっと加速するため、プロダクトのグロース(1→10、10→100)並びにプロダクトの立ち上げ(0→1)を自分の裁量でガンガン進めていきたい人を探しています。 まずは気軽にお話ししましょう!
こんな人と話したい
- 自分で仮説検証のサイクルを回すのが好きな人 - ルールや決まった枠を超えて、必要だと思ったことを積極的に取り組める人 - 自分の手で世の中の不を解消していくことが好きな人 - 0から作り上げるのが好きな人 - ちょっとカオスな状態が好き/ 楽しめる人
面談時間
タグ
自己紹介
株式会社Faber Company にて プロダクトラボグループ長 / PdM をしています。 新卒で入社後、営業、マーケティング、PjM を経てミエルカSEOとミエルカヒートマップのPdMを兼務。現在は海外のマーケティングカンファレンスに登壇して英語でも情報発信をしたり、新サービスの立ち上げまで幅広くおこなっています。 最近は、Google Search Central の公式 Podcast #SOTR にも呼んでいただき、UXとSEOの関係についてディスカッションしました ( https://www.linkedin.com/posts/googlesearchcentral_in-this-weeks-search-off-the-record-were-activity-726542 ) 趣味はスキューバダイビング、hiphop(聴くこと)、青い海を眺めること、キックボクシング
年齢
20代後半
経験したこと
職歴
株式会社Faber Company
営業
2020/04 - 2021/02
株式会社Faber Company
プロダクトマーケティング
2021/02 - 2022/03
- コンテンツマーケティング - LPO, CRO - SEO を中心にミエルカヒートマップのリードジェネレーションを行う
株式会社Faber Company
プロジェクトマネージャー
2022/04 - 2023/03
ミエルカヒートマップの機能開発を進行する
株式会社Faber Company
プロダクトマネージャー
2023/04 -
ミエルカSEO、ミエルカヒートマップのPdM。 会社のビジョン「辺境の知からマーケティング・ゼロを実現する」を実現すべく、新機能開発を中心として、指揮を取る
学歴
大阪大学
外国語学部
2015/04 - 2020/03
出身地
和歌山県
趣味
---
写真
---