カジュアル面談プラットフォームPitta
最近のPittaのことを教えてほしい
Pitta

最近のPittaのことを教えてほしい

個人事業主の中の人

オンライン可
#自由テーマ

旧Meety時代から使っていたのですが途中で退会し、8月に復活しました。 使っていた頃は毎日のようにタイムラインを追っていましたが、最近のPittaのユーザーやトレンドについては全く知らないので、どなたか教えてくれるとありがたいです。 私からはスタートアップ向けのBtoBマーケティングや中途採用のお話をさせていただきます。

こんな人と話したい

・Pittaから使い始めた人 ・Pittaのヘビーユーザー

面談時間

30min

基本情報

この先やってみたいこと

来年3月に箏、三味線の資格試験を受けるので、仕事と楽器練習の両立を目指しています。 なるべく練習時間を増やしたいですが、受験料がかかるので貯金のため仕事も増やしたいのが悩みです。 試験が終わったらニュージーランドやグリーンランドにワーケーションに行きたいです。

自己紹介

フリーランスでBtoBマーケティングと中途採用の仕事をしています。 2024年1月からはGodotというスタートアップで業務委託で採用担当をしています。 https://speakerdeck.com/godot/godot-pitch-deck Meety時代から使っていたのですが退会し、8月に復活しました。 スタートアップは累計約30社の支援経験がありますが、中でもプレシリーズA〜シリーズBのアーリー・ミドルフェーズの支援が得意であり、累計20社の支援経験があります。 特にスタートアップのBtoBマーケター採用事情についてはかなり詳しいと自負しています。 https://note.com/zaizenyuta/n/n9b6c4b4e13f3

年齢

30代前半

経験したこと

  • BtoBマーケティング
  • 中途採用

キャリア

職歴

  • 個人事業主

    2019/05 -

    ・BtoBマーケティング リード獲得、ナーチャリングが得意です。 (Web広告、SEO、セミナー企画、ホワイトペーパー作成、メルマガ作成、MAツール運用など) (詳細)https://note.com/zaizenyuta/n/n950616e5657a ・中途採用 母集団形成、選考フロー設計が得意です。 (スカウト、エージェントコントロール、採用広報の記事作成、面接の評価シート作成など) (詳細)https://note.com/zaizenyuta/n/n0ca96ceffd9a

  • 株式会社アカリ

    ディレクター

    2018/04 - 2019/04

    コーポレートサイトや採用サイトなどの制作進行を行うWebディレクターとして、Webサイト構築のディレクションを行いました。 ・営業活動(往訪、ヒアリング、提案書、見積) ・情報設計(サイトマップ、ワイヤーフレーム) ・進行管理(工数、スケジュール) などを行いました。

  • トライコーン株式会社

    Salesforceコンサルタント→デジタルマーケター

    2014/12 - 2018/03

    当初はSalesforceの事業部に所属し、 ・リード獲得(運用型広告、展示会、LPO) ・リード育成(メルマガ、セミナー、MA) ・営業(インサイドセールス) ・カスタマーサポート(問い合わせ対応、マニュアル作成、クロスセル) などマーケティング全般を担当。 2017年からは自社のデジタルマーケティングを行う部署に異動し、 ・リード獲得(運用型広告、SEO、LPO、EFO) ・リード育成(メルマガ、MA) ・採用強化(採用サイトのリニューアル) などに従事。 しかし、Web制作の経験が不足しているため、ディレクションや進行管理などで失敗すること多々。修行のため、制作会社に転職。

  • 株式会社バンク・オブ・イノベーション

    プランナーアシスタント→カスタマーサポート

    2014/04 - 2014/11

    ・昔からゲームをプレイするのが好き ・就活当時の2012年、ソーシャルゲーム業界が盛んになっていた という理由で新卒入社。プランナーのアシスタント、カスタマーサポートなどを経験。 が、ゲーム制作に向いていないと感じ、退職。

学歴

  • 京都大学

    経済学部

    2010/04 - 2014/03

パーソナル

出身地

大分県

趣味

・銭湯 ・箏(こと)、三味線 ・離島旅行

写真

---