カジュアル面談プラットフォームPitta
外資系スタートアップへの転職って実際どうなの?相談に乗ります!
Pitta

外資系スタートアップへの転職って実際どうなの?相談に乗ります!

フリットジャパン株式会社の中の人

オンライン可
#わたしのチーム

NEC社、実は日本初の外資系企業なんです。明治時代に規制が無くなり日本に参入したアメリカの会社でした。NECの初代社長、岩垂邦彦氏は“技術に国境はない”という名言を残しています。それから120年、2021年現在も多くの外資系企業が日本で事業を行っています。そう、国境は無いのです。弊社Flittoは『言語の壁を無くす』というビジョンの元、韓国にHQを置き、日本、中国の3拠点でアジアチーム一丸となり大手IT企業と協業、共創、競争を続けています。 日本の文化を尊重しつつ、日本マーケットインを進めている弊社のノウハウ、メンバーのキャリアなどざっくばらんにお話できればと思います。採用面においても、事業面においても、質問には答えられる範囲で何でも答えていきたいと思います。

こんな人と話したい

・カントリーマネージャーという職種に興味がある人 ・外資系企業への転職ってどうなのかな、と悩んでいる人 ・日本のITベンチャーで次のステップを目指している人 ・大手IT企業からベンチャーでチャレンジしたい人 ・英語を活かして多国籍メンバーと仕事がしたい人 ・外資系企業の日本進出手法に興味がある人 ・たまには冨山とお茶でもするか、ぐらいの気分の人

面談時間

60min

基本情報

自己紹介

2012年外資系金融機関にて日本市場の開拓。2014年よりグーグル社のVRプロダクトを日本市場に展開するベンチャー企業に創業メンバーとしてジョイン。2016年より同社取締役として事業を牽引。2018年から東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会イノベーション推進室アドバイザーを歴任。2019年より韓国市場上場のスタートアップ「Flitto」の日本支社長に就任(現任)。ストリートスマートな人材の育成と組織運営を提唱している。

職種

経験したこと

---

キャリア

職歴

  • 東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会

    イノベーション推進室アドバイザー

    2018/02 - 2020/02

  • LIFE STYLE株式会社

    取締役

    2014/05 - 2019/04

  • Snador Management Limited

    ビジネスディベロップメントマネージャー

    2012/04 - 2014/04

パーソナル

出身地

---

趣味

サーフィン

写真

---