cocone connect株式会社の中の人
ゲームやエンタメ領域で活躍しているエンジニア・クリエイターを採用したい! 打ち手は打ってる、考えられうる施策もやってる・・・でも良い人に出会えない・・・ そんな悩みを抱えている採用担当者様、多いのではないでしょうか? 私もその一人で、もうどうしたら良いのかわかりません。 同じ悩みをお持ちの方、いろいろな採用施策を試行錯誤されている方 情報交換しませんか!
こんな人と話したい
・ベンチャーやスタートアップでひとり採用人事をしている ・経験豊富なエンジニアの採用活動をしている ・経験豊富なクリエイターの採用活動をしている ・ゲームやエンタメ系企業に所属して中途採用を担当している
面談時間
タグ
自己紹介
【簡単な経歴】 大学では都市社会学を専攻。 新卒でクリエイターのキャリア支援やコンテンツ制作を行っているクリーク・アンド・リバー社へ入社。主にエンタメ業界で働くクリエイターの皆さんのキャリア支援や、ゲーム・モバイルコンテンツ制作現場での進行管理を経験しました。 30歳を過ぎたところでNPOに正職員として転職。その後にクリーク・アンド・リバー社に出戻り、主にIT・ベンチャー・エンタメ領域で活躍されているクリエイターの皆さんのキャリア支援を行いました。 2022年より、Web3×アバターサービスを展開するcocone connect株式会社にて主にトップタレントの中途採用担当に従事しています。 【仕事以外のこと】 FP2級資格持っています。 1児の父。映画館やヒーローショーによく出かけてます。 麻婆豆腐と汁なし担々麵が好き。都内のお店熟知! ペンギン好き。
年齢
30代後半
経験したこと
職歴
cocone connect株式会社
中途採用担当
2022/03 -
採用チームリーダーとして、トップタレントクラスの方の中途採用を担当しています。
株式会社クリーク・アンド・リバー社
クリエイター・エージェンシー・グループ セクションマネージャー
2015/05 - 2022/02
① IT・Web、ゲーム、映像領域のエージェント業務 ・Webディレクター、UIデザイナー、UXデザイナー、事業プロデューサー、ゲームクリエイター、動画クリエイター等のキャリア面談 ・企業への採用課題ヒアリング ・集客イベントの企画運営 ・チームマネジメント ・中途採用メンバーの面接 ②マーケティングとメディア運営 ・求職者の集客施策の考案と実行 ・オウンドメディア HIGH-FIVEの立ち上げ ・メンバーに向けて、同業他社の社員さんとの勉強会を企画運営
NPO法人NEWVERY
高大接続事業部
2014/04 - 2015/05
高校生が大学の普段の授業を体験するプログラム「WEEKDAY CAMPUS VISIT(ウィークデー・キャンパス・ビジット)」の告知業務 └高校の先生方向けの勉強会やセミナーの企画、運営 └高校の先生方へFAXDMやメールでプログラムの開催情報を送付。自校の生徒へプログラムを紹介してもらうよう働きかけ └Facebook、Twitterでプログラムの開催情報を発信
株式会社クリーク・アンド・リバー社
デジタルコンテンツ・グループ セクションマネージャー
2006/04 - 2014/03
・コンシューマゲーム業界、モバイル業界へクリエイター人材派遣及びCG制作案件の受託営業 └平均30名の派遣就業者担当。 ・社内クリエイティブチームの採用 ・チームマネジメント └営業チームマネージャーとして最大部下4名の業務管理、目標管理、コンディション管理
学歴
立教大学
社会学部現代文化学科
2002/04 - 2006/03
出身地
千葉県
趣味
映画、音楽、マンガ、テレビなどサブカル全般。インドア人間です。
写真
---