カジュアル面談プラットフォームPitta
"エキサイトだから"挑戦できるSaaS事業とは?
Pitta

"エキサイトだから"挑戦できるSaaS事業とは?

エキサイト株式会社の中の人

オンライン可
#わたしのシゴト

ベンチャー企業でSaaSプロダクトをいくつか立ち上げ後、2021年4月からエキサイト株式会社でBtoB向けのSaaS事業の立ち上げ責任者を行なっています。 世の中にSaaSサービスが無数にある中で、なぜ今エキサイトでSaaS事業を立ち上げるのか、また、立ち上げるにあたってどんな想いでサービスをローンチし始めているのかについて、フランクにお話しさせてください! ●業務内容一例 ・プロダクトローンチ設計(新規事業立案) ・PL作成 ・ローンチ後のPMFまでのロードマップ設計 ・BIZ戦略作成 ・KPI管理 ・カスタマーサクセス周り整備 ・採用 ●2021年ローンチしたSaaSプロダクト ・KUROTEN.(クロテン) https://lp.kuroten.jp/ 日本企業の成長をサポートする、ということをミッションに、経営管理DXをコンセプトとして 管理会計をSaaS化したプロダクトになります。 ・セゾンインボイス https://saison-invoice.saisoncard.co.jp/ クレディセゾンさんと協業し、経理DXをコンセプトとしてフィンテック領域に進出。 請求書発行だけにとどまらず、回収業務の督促まで“すべて”代行することで コスト削減や働き方改革を支援しています。 今後も新規プロダクトをどんどんリリース予定です! ●お話ししたい内容 ・エキサイトってどんな会社? ・SaaS事業の内容 ・これからエキサイトはどこに向かうのか ・事業立ち上げ時に行なっている大切なこと ・30代からのキャリアについて 組織づくりからマーケティング、プロダクト戦略までこのタイミングだからこそお話しできることがたくさんあります。 事業を既に行われていて悩まれている方や、スタートアップやベンチャー企業からキャリアアップしたい方、お気軽にご相談いただければと思います。

こんな人と話したい

・スタートアップやベンチャーで事業を行なってきた方 ・30代で今後のキャリアに悩まれている方 ・SaaS事業の立ち上げを経験している方

面談時間

30min

タグ

基本情報

自己紹介

2021年4月にエキサイトに参画し、 現在SaaS事業の管掌と、グループ会社のDX事業管掌しております。 SaaS、DX、デジマに興味ある方とカジュアルにお話したいです!

年齢

30代後半

経験したこと

  • Webマーケティング
  • 法人営業
  • 営業企画
  • 中途採用
  • プロダクトマネジメント
  • SEO
  • データ分析

キャリア

職歴

  • 株式会社ギブリー

    執行役員 兼 デジタルマーケティング部門事業部長

    2017/02 - 2021/03

  • 株式会社エキサイト

    SaaS事業管掌執行役員

    2021/04 -

学歴

  • 上智大学

    文学部社会学科

    2001/04 - 2005/03

パーソナル

出身地

東京都

趣味

音楽観賞 / 日本酒 / ベース 

写真

---