カジュアル面談プラットフォームPitta
DMM初!B2B SaaS新規事業の営業戦略について話しましょう!
Pitta

DMM初!B2B SaaS新規事業の営業戦略について話しましょう!

株式会社Algoageの中の人

オンライン可
#わたしのシゴト

みなさんこんにちは! 株式会社Algoage 代表の大野と申します。 簡単に自己紹介をしますと、 私は東大松尾研究室にて、リサーチエンジニアとして深層学習を用いたプロジェクトへ従事していました。 Indeedでは新規サービスのソフトウェア開発・プロダクトマネジメントを行い、その後、機械学習基盤の開発を行っていました。 Algoageは、2018年に当時東大で機械学習の研究をしていたメンバーで創業しました。 2020年にDMM.comグループに加わり、現在はDMM初のBtoBのSaaS事業に挑戦しようとしています! DMM.comにグループインすることで、潤沢なリソースを活用し開発するアルゴリズムの幅と質を大きく向上させ、僕達の目指す未来に最短で近づこうとしています。 今年、「チャットブーストCV」というDMM初のB2B SaaSをリリースしました。 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000003888.000002581.html そして、まさにこれから営業組織の立ち上げにも挑戦しようとしています。 ただ、弊社は私を含めエンジニア中心の組織なので営業組織立ち上げの知見が足りていません。 そこで、営業のプロフェッショナルの方々とカジュアル面談を通じて、強固な営業組織の立ち上げに活かしたいと思いMeetyへの掲載を開始しました。

こんな人と話したい

- DMM×スタートアップのリアルを知りたい - 営業戦略についてざっくばらんに話したい - DMM初のB2B SaaS新規事業ってぶっちゃけどうなの? - チャットブーストCVのプロダクト状況を知りたい

面談時間

60min

タグ

基本情報

自己紹介

東京大学工学部卒。東京大学松尾研究室にて、リサーチエンジニアとして深層学習を用いたプロジェクトへ従事。 後、Indeedにて新規サービスのソフトウェア開発・プロダクトマネジメントを行い、その後、機械学習基盤の開発を行う。 株式会社Algoageを創業。

職種

経験したこと

---

キャリア

職歴

  • FiNC Technologies

    Machine Learning Engineer, Software Engineer

    2014/12 - 2017/03

  • 東京大学松尾研究室

    Research Engineer

    2017/04 - 2018/03

  • Indeed.com

    Software Engineer

    2018/04 - 2019/08

    ・Software Engineer at Search Quality ・Product Manager / Software Engineer at Incubator Project

  • Algoage

    CEO

    2018/02 -

学歴

  • 東京大学

    工学部システム創成学科

    2012/04 - 2017/03

パーソナル

出身地

---

趣味

---

写真

---