カジュアル面談プラットフォームPitta
「自分らしくキャリアも人生も前に進める」サービスについて話しませんか?
Pitta

「自分らしくキャリアも人生も前に進める」サービスについて話しませんか?

株式会社マネーフォワードの中の人

オンライン可
#わたしのシゴト

マネーフォワードの小川と申します。 現職では50名→800名の成長過程において5年ほど人事を担当した後、現在はキャリア支援サービス『マネーフォワード キャリア』の事業責任者を担っています。 自分なりの想いを持って立ち上げた本サービスも、リリースから1年が経ちました。 リリース当時の想いについては、こちらのnoteをご覧ください。 https://note.com/ogwmsyk/n/nd4dd45144742 ありがたいことに登録いただける方、お声がけいただける企業も増えてきました。 多くの方、企業とお話をさせていただく中で、思い描いていた、あるいはそれを超える価値を提供できる機会を創ることができ、事業を立ち上げて本当に良かったと思っております。 もっと多くの方にサービスの価値を提供していきたいことに加え、事業として次のステップの構想もありますので、事業についてディスカッションさせていただける方とお話したいと思います。 そして、もし事業が目指している姿に共感していただける方がいらっしゃれば、一緒に創る仲間になっていただけると何より嬉しく思います。背中を預け合いたいです。 ●お話できること  ・キャリア支援サービスの本質的な価値提供について  ・FFS理論(※)を用いたキャリア支援サービスを運営してわかったこと  ・スタートアップ、ベンチャーの採用トレンド  ・『マネーフォワード キャリア』の今後の展望 ※FFS理論とは 米政府機関の委託で、モントリオール大学国際ストレス研究所にて小林惠智博士(経済学博士、教育学博士、組織心理学者)が開発した最適組織編成法のための理論です。個人の特性や人間関係で発生する問題やシナジーを客観的に把握、対策を具体的に提示することができます。

こんな人と話したい

・人事を経験したからこそ、人材紹介事業に対して提案したい(もしくは自分で実現したい)ことがある方 ・キャリア支援に想いがあるものの、既存のサービスに課題意識がある方 ・人材紹介事業の経験がある方

面談時間

30min

基本情報

自己紹介

千葉大学大学院を修了後、新卒で大手広告代理店に入社。人事として採用・育成業務に携わったのち、営業・ディレクターとしてクライアントのブランドコミュニケーション業務に従事。 その後、再びHRのキャリアを志しグリー株式会社に転職し採用・育成領域を担当。 人材紹介会社での経験を経て2015年にマネーフォワード入社。 人事として主に採用領域をリードしたのち、2020年7月にFFS理論を活用したキャリア支援サービス『マネーフォワード キャリア』を立ち上げました。 また、マネーフォワードが組成したアントレプレナーファンド『HIRAC FUND』のメンバーでもあり、出資先の人事・採用領域のバリューアップの担当もしております。 ▼Profieeはこちら https://profiee.com/i/ogw_msyk

経験したこと

---

キャリア

職歴

  • 株式会社マネーフォワード

    人事、新規事業開発

    2015/02 - 2020/10

パーソナル

出身地

---

趣味

---

写真

---