カジュアル面談プラットフォームPitta
【メディア→人事→メディア】スタートアップにいる何でも屋のマインドセット
Pitta

【メディア→人事→メディア】スタートアップにいる何でも屋のマインドセット

株式会社TRIVE GROUPの中の人

オンライン可
#わたしのキャリア

大手通信会社→中規模の広告代理店を経て、株式会社TRIVE GROUP&株式会社モスティープレイスに入社して3年ちょい。 スタートアップによくいる何でも屋として、 旅行メディアの事業責任者→恋愛系メディア周り→人事(コーポレート全般)→金融&回線領域の事業責任者 と色々渡り歩いてきました。 足元フラフラしているように見えますが(笑) 一貫して「事業・会社をでかくするには?」を第一に考え、行動してきた自信はあります。 「会社にとって自分って、バリュー出せてるんだっけ?」と悩んだ時もありましたが、それらを経て考えた、スタートアップ人材として、事業・会社への向き合い方などを話しながら、僕自信も昇華できたらなと思ってます

こんな人と話したい

スタートアップに転職しようと思ってる大企業の方 自分のバリューってなんだっけ?って悩んでるU25の方 新任のメディア責任者 新任の人事担当者

面談時間

30min

タグ

基本情報

自己紹介

\株式会社TRIVE GROUP 人事責任者/ インターンの採用、各種採用媒体の運用(wantedlyなど)の人事業務から、社内の相談役としてコミュニケーション大臣をやってます。 元々、TRIVE GROUPには2018年、メディア事業の責任者としてjoinしました。 自身が立ち上げから担当していた旅行メディアは、1年で約500万PVまで成長。 しかし、想定してい事業計画には到底及ばず、悔しくも事業撤退を経験。 その後、恋愛領域メディアに移行するも、2020年6月に人事責任者へ配置転換。

経験したこと

---

キャリア

職歴

  • 株式会社モスティープレイス

    メディア責任者

    2018/09 - 2020/06

  • 株式会社TRIVE GROUP

    人事責任者

    2020/07 -

パーソナル

出身地

---

趣味

---

写真

---