株式会社ミラティブの中の人
ICCサミット2021 KYOTO 1日目で3つ登壇します。 「C2Cマーケットプレイスのグロース戦略を語り尽くす」 w/ラクスル福島さん、みんなのマーケット浜野さん、スペースマーケット重松さん、Nota洛西さん、 「採用に命をかけている経営者が採用マーケティングを熱く語る」 w/ラクスル田部さん、ナレッジワーク麻野さん、Reboost河合さん 「Co-Creation Night」 どれかひとつでもセッション見てくれた方、見てない・カンファレンスには来てないけどこれについて深く話したい!という方、ぜひアフター的にカジュアルトークしましょう!(15min or 30min) *HRのヘッドが親の介護でやむなく休職離職となった流れで、特にHRヘッドは切実に探しています。
こんな人と話したい
ICCでセッション見てくれた人 HR・採用・採用マーケに興味や知見がある人(切実です!) C2Cのグロースに興味や知見がある人
面談時間
自己紹介
株式会社ミラティブの代表です。「わかりあう願いをつなごう」をミッションに、日本最大のゲーム配信アプリ「Mirrativ」を中心に、人と人をつなぐ次世代のSNSを作るべく走っています。 人と組織に関わるディスカッションが好きです。 よく読まれているnote↓ https://note.com/jakaguwa/n/nd952aee8ffc8 https://note.com/jakaguwa/n/n930049124dee
職種
経験したこと
---
職歴
株式会社DeNA
社長室長他
2006/04 - 2018/03
新卒で入社→営業→営業グループリーダー →マーケティングコミュニケーション室 →サービス開発グループリーダー(mobageの企画チームのマネージャ) →Yahoo! mobage立ち上げ責任者 →DeNA Seoul立ち上げ →執行役員社長室長(グローバル展開管轄。新卒初の執行役員) →執行役員ゲーム開発本部長(mobageのゲーム開発本部200名のマネージャ) →ミラティブ立ち上げ
株式会社ミラティブ
2018/04 -
MirrativをDeNAから譲り受ける形でMBOを行い、株式会社ミラティブ(当初社名:株式会社エモモ)を設立。
学歴
慶応義塾大学
環境情報学部
2002/04 - 2006/03
出身地
広島県
趣味
音楽オタク、ゲーム大好き(上手くはない)、サンフレッチェのサポーター。
写真
---