株式会社unnameの中の人
BtoBマーケティングの「一歩目からグロースまで」をハンズオンで支援するunname(アンネーム)で 事業部長をしている中本です。 先日、ランサーズ株式会社主催の以下セミナーに登壇しました。 【事例をもとに解説!成功・失敗パターンに学ぶ デジタル時代のBtoBマーケティングを開催】 ビジネス推進において、ますます重要性を増すデジタルマーケティングについて 基礎から事例まで詳しくお話しするものです。 聞き逃した方、もっと詳しく聞きたい、セミナーには興味ないけど マーケティングや中本に興味あるよ!と言う方、気軽にお話ししましょう。 【キャリア】 1991年5月生まれ、東京都出身。立教大学社会学部卒業。 ・新卒で船井総合研究所に入社、中小企業〜中堅企業へのコンサルティングを経験 ・デロイトトーマツコンサルティングへ転職し、大企業向けのコンサルティングを経験 ・unnameへ転職。(今ココ!)メンバー10名以下、創業期の環境でBtoBマーケティングにコミット ▼こんな人と話したい 以下セミナーを見逃して、個別で話を聞きたい方 事例をもとに解説!成功・失敗パターンに学ぶ デジタル時代のBtoBマーケティングを開催 主催:ランサーズ株式会社 こんなことを考えている方 ・BtoBマーケティングの具体的なはじめ方がわからない方 ・オンライン上での営業手法に興味がある方々 ・BtoBマーケティングを事例ベースで知りたい方 ・新規事業のスピード感をあげたい責任者の方
こんな人と話したい
・企業に対する総合的なマーケティング支援やコンサルティングに挑戦したい方 ・広告会社やマーケティング会社の就職/転職を考えられている方 ・コンサルティングファームに在籍されている若手の方 ・マーケティングに興味がある方 ・今後のキャリアを真剣に考えたい方 ・事業立ち上げに興味のある方
面談時間
タグ
自己紹介
1991年5月生まれ、東京都出身。立教大学社会学部卒業。2015年株式会社船井総合研究所に入社し、全国の中小・中堅企業を中心にプロモーション周りのコンサティングを担当。2019年にデロイトトーマツコンサルティング合同会社に入社。大企業の新規事業開発、CRM構築プロジェクト、価格戦略プロジェクトなどマーケティング領域のプロジェクトに従事、2022年5月にunnameへジョイン。事業部長としてマーケティングとコンサルティングの両軸を起点とした支援サービスの推進をしている。 株式会社unname : https://unname.co.jp/
年齢
30代前半
経験したこと
職歴
株式会社船井総合研究所
2015/04 - 2019/06
デロイト トーマツ コンサルティング合同会社
2019/07 - 2022/04
学歴
立教大学
社会学部社会学科
2011/04 - 2015/03
出身地
東京都
趣味
---
写真
---