株式会社RiceWineの中の人
小田原でHINEMOSという日本酒を造っています。 https://hinemos.tokyo/ 日本酒の原料は「米」と「水」。 素材は非常にシンプルながら、多様な味わいのお酒を造ることができます。 ここが日本酒つくりの面白いところでもありますし、高度な醸造技術を要する難しいところでもあります。 日々悩みながら新たな日本酒つくりにチャレンジしています。 ・商品開発の着想はどこから来るのか ・どうやって味の差異を生み出すのか ・そもそも日本酒ってどうやってつくるのか ・日本酒業界の現状 などなど。 興味ある方、是非お話ししましょう!
面談時間
タグ
自己紹介
時間に寄り添う日本酒、HINEMOSの杜氏(製造責任者)です。 世界中の人々がワイングラスでHINEMOSを飲んでいるシーンを想像しながら、小田原で酒造りをしています。 既存概念に囚われず、勇気を持って変えていくことを大切にし、自由で楽しい酒造りにチャレンジしています。
年齢
30代前半
職種
経験したこと
職歴
志太泉酒造株式会社
蔵人
2011/08 - 2016/07
・冬は酒造り(主に麹担当) ・夏は品質管理・ボトリング ・清酒製造全般の知識・技術を習得
井上酒造株式会社
杜氏
2016/08 - 2021/06
・製造責任者として製造に関わる業務全般 ・製造計画・作業計画の作成 ・酒質設計・商品開発 ・設備設計 ・蔵人のマネジメント
学歴
新潟大学
農学部応用生物化学科
2007/04 - 2011/03
出身地
静岡県
趣味
料理 冷蔵庫の食材を綺麗に使い切ること
写真
---