カジュアル面談プラットフォームPitta
MS-DOS時代から今も現役エンジニア、私とカジュアルにお話しませんか?
Pitta

MS-DOS時代から今も現役エンジニア、私とカジュアルにお話しませんか?

株式会社ジョブカン会計の中の人

オンライン可
#わたしのシゴト

バックオフィス系のプロダクトと聞くと、裏方仕事で華々しいイメージに乏しいと思われがちです。 でも実際は、決してそんなことはありません。 ・痒いところに手が届く的な発想で、使い勝手を工夫したり ・瞬時のサマリー表示や画面スクロールの速さだとか、徹底したレスポンス追求 ・見積書や請求書などの、見た目がキレイな帳票デザインなど 結構、UI/UXにこだわって創意工夫できる部分も数多くあります。 また、これら工夫した結果を直接お客様からご感想やご意見をいただけます。 時に手厳しいご意見をいただきますが、お礼や喜びを頂戴した際には、まさに開発冥利に尽きる思いがいたします。 ぜひとも、一度、お話してみませんか?

面談時間

30min

基本情報

自己紹介

MS-DOSの時代からWindowsやWeb,iOS上で、業務プロダクトの開発に携わってきました。 担当してきた領域は、会計や販売管理等の各業務の機能開発というよりも、これらが利用するフレームワークの設計と実装を主にやってきました。 他のアプリ開発メンバーに提供する機能を開発することにより、最初にできていないといけないプレッシャーと、使う人を考慮した提供する側のクラス設計の大事さを経験してきました。 長年のバックオフィス業務系の開発に携わることにより、日々の業務をいかにラクに楽しく過ごせるか、この視点で今もソフトウェア開発にアーキテクト兼プログラマーとして携わっています。

経験したこと

  • C/C++
  • Objective-C
  • MFC
  • HTML/CSS
  • Java
  • Servlet
  • JavaScript/TypeScript
  • UIデザイン
  • プロジェクトマネジメント
  • WIN32SDK
  • WinHttp
  • Windows
  • iOS
  • Cygwin
  • 開発部長
  • エンジニアリーダー
  • Go
  • Oracle
  • PostgreSQL
  • MS-JET
  • Emacs
  • CakePHP
  • MySQL

キャリア

職歴

  • 日本マイコン(インテュイット)株式会社

    エンジニア

    1989/04 - 2001/03

    バックオフィス系の受託開発 弥生シリーズWindows版のプロダクト開発

  • インテュイット(弥生)株式会社

    プロジェクトマネージャ

    2001/04 - 2004/08

    弥生会計スクラッチビルドプロジェクト

  • ビズソフト株式会社

    エンジニア、プロジェクトマネージャ、開発部長

    2004/09 - 2021/05

    ツカエルシリーズデスクトップアプリの開発 見積オンライン iOSアプリの開発 会計オンラインの開発

  • 株式会社ジョブカン会計

    CTO

    2021/06 -

パーソナル

出身地

兵庫県

趣味

ジョギング スキー ビール

写真