カジュアル面談プラットフォームPitta
大手経験や専門技術をSMB領域で活かすと面白い理由をお伝えします!
Pitta

大手経験や専門技術をSMB領域で活かすと面白い理由をお伝えします!

株式会社smallwebの中の人

オンライン可
#わたしのチーム

株式会社smallwebのCEOをやっております、佐野と申します。 当社はスモールビジネス向けの簡単WEB作成ツール「とりあえずHP」を開発運営しており、これまでで累計2万ユーザーに至りました。 私自身のキャリアは、もともとは大手企業や中堅企業からWEB制作を受託するWEBクリエイター業をやっておりました。一方で、小規模事業者、たとえば私たちの生活圏にあるパン屋さんやクリーニング屋さん、その他、子どもたちが集う学習塾やピアノ教室のような小さなビジネスにとっても、WEBサイトは欠かせないものでもありますが、そのようなスモールビジネスオーナーにとって、WEB制作会社の提案や、WEBサイトを活用したビジネス支援というのは非常に高価で、手が届かないものでもあることも実感してきました。 そこで、私たちは、これまで培ってきたノウハウを、スモールビジネス領域に持ち込むべく、「オーダーメイド型のソリューション提案」ではなく、「ビジネスオーナー自身が、自らの手で」WEBサイトを構築し、持続性の高い情報発信を可能とし、さらにはSEOはじめとしたWEBマーケティングをDIYで実践可能とする、プロダクトとサービスを開発して提供していく事業に挑戦しています。 これから社会を真に豊かにしていくためには、大手企業がより大きくなって巨人化し市場を占有していくこと一択ではなく、このようなスモールビジネスオーナーが生き生きと存続する町並みをつないでいくことも大切ではないかと考えています。 そのために、大手企業でのマーケティングや開発やカスタマーサクセスやコーポレート部門の経験、専門領域の技術をお持ちの方の力が欠かせません。 経験や技術を、より大きなジャイアントに提供することより、スモールビジネスを盛り上げる方向で活かすとどうなるのか、私自身の体験と、株式会社smallwebの挑戦について、ぜひお伝えしたいと思っています!お気軽に会話しましょう!

こんな人と話したい

スモールビジネス領域に関心のある方。株式会社smallwebのチャレンジに興味をもっていただける方ならどなたでもお話してみたいです。

面談時間

45min

基本情報

自己紹介

株式会社smallwebという会社でCEOをやっております。 累計2万ユーザー超のスモールビジネス向けのWEB作成ツール「とりあえずHP」の開発者であり、現在もプロダクトマネージャーを兼務している経営者です。 誰もが気軽にやりたいことに挑戦できる世の中を推進するため、まずはこのスモールビジネス領域のWEBサービスで事業拡大させたいと考えています。その想いを以下のインタビューでもお伝えしています。 https://www.wantedly.com/companies/smallweb/post_articles/393384 まだまだ少人数で運営している会社で、これから成長フェーズに乗っていく面白いタイミングかと思います。 CTO候補、CMO候補、CFO候補、様々な専門領域で、会社ともに成長していける仲間との出会いを期待しつつ、まずは気軽に会話させていただければ嬉しいです!

職種

経験したこと

  • Webマーケティング
  • UIデザイン
  • グラフィックデザイン
  • SEO
  • カスタマーサクセス
  • AWS
  • 経営企画

キャリア

職歴

  • 株式会社それからデザイン

    代表取締役

    2007/07 -

    ブランディングデザイン、WEB制作、WEBサービス開発

  • 株式会社smallweb

    代表取締役

    2021/04 -

    自社WEBサービス「とりあえずHP」開発運営 自社プロダクトの企画開発 WEBスクールの運営 スモールビジネス支援に関する各種事業

学歴

  • 明治大学

    理工学部

パーソナル

出身地

神奈川県

趣味

音楽、DJ、海釣り、スポーツ観戦

写真