株式会社ビジョナリーの中の人
スキマバイトではなく、長期就業を目的にタイミー活用中。 ・タイミー採用で得られた成果や魅力 ・センターピンはどこか、ドライブさせる方法は ・数あるスキマバイトサービスの中でなぜタイミーなのか ・タイミー採用で失敗したこと、うまくいったこと ・どんな体制で、何に注意すべきか ・これからタイミー採用を導入する人へ 導入前は心配されていましたが、タイミー採用がトップクラスの採用チャネルに。 タイミー採用の導入の仕方やドライブのさせ方、意識してることなど、お伝えできればと思ってます。
こんな人と話したい
・新卒中問わず、とにかく採用チャネルを増やしたい ・母集団形成がうまくいかず、どうすればいいかわからない ・早期離職やミスマッチが多く、見極めの精度をあげたい ・採用単価を抑えながら、いい人を採用したい ・タイミー採用の導入を検討している
面談時間
タグ
この先やってみたいこと
依頼された仕事 (マーケ/SNS/人事) は全部と、障害がある方もちゃんと稼げる (豊かになる) 状態をつくる。
自己紹介
初めまして、こんにちは。株式会社ビジョナリ―で人事・広報をしている加藤大輝と申します。 普段は採用、広報、労務の仕事をしたり、TikTok、Instagram、YouTubeの企画、撮影、編集、投稿をしたり、業務委託でSNS運用代行やSNSコンサルティングをしたりしてます。 1社目で派遣される側として半年、2社目で派遣する側として半年ほどキャリアを積み、業で運用していた𝕏 (旧Twitter) のフォロワーが1万人以上いた実績を掛け合わせ、3社目で株式会社ビジョナリ―の人事・広報としてジョイン。 入社後の年間平均の応募数は約300名、採用数は約50名。経験としては、人事として3年、SNSマーケターとして5年です。 今後もHR領域でキャリアを積みながら、経営や事業の課題を採用やSNSで解決していきます。採用、広報、マーケティングがお好きな方、ぜひカジュアルにお話しましょう!
年齢
20代後半
経験したこと
職歴
株式会社コプロコンストラクション
人材派遣事業・建設エンジニア派遣部門
2020/04 - 2020/10
・現場管理全般(工程、安全、品質、原価) ・測量業務、出来形管理 ・各施工業者との打合せ ・施工写真の撮影、整理 ・各種書類作成
株式会社エクシードキャリア
人材コーディネーター
2021/01 - 2021/07
・求人企業へのヒアリング ・人材の募集・面談 ・候補者と企業のマッチング ・就業後のサポート
株式会社ビジョナリー
人事・広報
2021/08 -
・採用 (戦略立案、母集団形成、面接など) ・広報 (イベント企画、記事執筆、SNS運用など) ・労務 (入退社手続き、各種書類作成など) ・評価 (人事評価のサポート業務)
学歴
名城大学
都市情報学部・都市情報学科
2016/04 - 2020/03
出身地
愛知県
趣味
野球観戦・LIVE参戦・スノボ・ドライブ
写真