カジュアル面談プラットフォームPitta
農業、バイオ、AIの研究開発型スタートアップに興味のある方と話したい!
Pitta

農業、バイオ、AIの研究開発型スタートアップに興味のある方と話したい!

株式会社CodyCodeの中の人

オンライン可
#わたしのシゴト

農業×バイオ×AIの研究開発型スタートアップ立ち上げをしております! プロダクトは、農作物の葉っぱの樹液からRNAなどの分子情報を分析し、植物の健康状態を可視化、最適な栽培環境をフィードバックするというものです。 複数分野にまたがるプロダクトになるので、BizDev、植物学者、バイオインフォマティシャン、データサイエンティスト、ソフトウェアエンジニア、デバイスエンジニアなど、多様なバックグラウンドを持つメンバーと日々、開発をしております。 研究開発型のスタートアップの働き方って? 大学の先生とスタートアップを立ち上げるのってどんな感じ? 資金調達の方法は? 農業やバイオの最先端の技術とは? などなど、大学発の研究開発型だからこそ話せるトピックが色々あります! 興味ある方、ぜひ一度お話ししませんか?

こんな人と話したい

・農業×バイオ×AIの最先端の技術が気になる方 ・研究開発型スタートアップに興味のある方 ・最先端の研究に触れたいリサーチャー、エンジニアの方

面談時間

30min

タグ

基本情報

自己紹介

ソフトウェアエンジニア、データサイエンティストとして金融、観光、ブロックチェーンなどの産業に従事しました。 今は農業×バイオ×AIの領域で起業準備中です。農作物の葉っぱの樹液からRNAなどの分子情報を抽出し、作物の健康状態を可視化、最適な栽培条件をフィーバックするというサービスを作ろうとしています。 大学発スタートアップなので、助成金などを活用しながら創業前でありながら、メンバー集め、プロダクト開発などを進めています。 農業はもちろん、バイオやデータ分析の仕事もあり、複数分野横断型のサービスになるので、楽しみ&学びが非常に多いです。 ご興味のある方、ぜひ一度お話ししませんか?

年齢

20代後半

職種

経験したこと

  • Python
  • AWS
  • Flutter
  • UIデザイン
  • プロダクトマネジメント
  • 経営企画
  • 法人営業
  • データ分析
  • GCP
  • React
  • Django
  • 研究
  • ダイナミックプライシング
  • EC
  • ブロックチェーン
  • アグリテック
  • 農業
  • バイオテック
  • 機械学習
  • Angular
  • 金融
  • C++
  • Java

キャリア

職歴

  • モルガン・スタンレー

    ソフトウェアエンジニア/データサイエンティスト

    2018/01 - 2019/08

    株トレーディングの異常検知

  • OYO Hotels Japan

    シニアデータサイエンティスト

    2019/09 - 2020/04

    ダイナミックプライシング 売り上げ予測

  • Kyuzan

    2020/05 - 2020/11

    バックエンド開発 データ分析 インフラ構築

学歴

  • 早稲田大学

    基幹理工学部

    2012/04 - 2017/09

パーソナル

出身地

大阪府

趣味

ワールドトリガー

写真

---