カジュアル面談プラットフォームPitta
BtoBのプロダクトデザインについてゆるくお話ししませんか?
Pitta

BtoBのプロダクトデザインについてゆるくお話ししませんか?

株式会社ビザスクの中の人

オンライン可
#わたしのシゴト

スポットコンサルなどで知見と挑戦をつなげるプラットフォームを運営する株式会社ビザスクでプロダクトデザイナーをしている市村です。 BtoBのプロダクトデザインの面白みや難しさ、お悩み相談なんかも含め、ゆるくお話ししませんか? 話題 情報交換でも、キャリア相談でも、雑談でも 【やってきたこと】 デザイン ・社内向けプロダクトのUI改善 ・クライアント向けプロダクトのUI改善 ・クライアント向けプロダクトのフルリニューアル UXリサーチ ・ユーザビリティテストの導入 ・ユーザーヒアリング

こんな人と話したい

・BtoBのプロダクトデザインを今やってる方 ・今はBtoCだけれどBtoBのプロダクトデザインに興味がある方 ・株式会社ビザスクに興味のある方 ※時間は一旦30分にしていますが、内容によっては1時間でも大丈夫な場合もある

面談時間

30min

タグ

基本情報

自己紹介

広告代理店:デザイナー(紙・Web) アンティーク家具:家具修復師 新電力などの事業会社:Webデザイナー 株式会社ビザスク:プロダクトデザイナー←イマココ BtoBサービスのクライアント向けプロダクトにおけるUIデザインや社内オペレーションに関わる部分のUI・UXデザインを主に行なっています。 ビザスクについて気になる方、キャリアについて気になる方、趣味について気になる方でも気軽にお話ししましょう!

年齢

30代前半

経験したこと

  • UIデザイン
  • グラフィックデザイン
  • Webマーケティング
  • 動画制作
  • 家具修復
  • サイト企画
  • BI制作

キャリア

職歴

  • 株式会社ビザスク

    プロダクトデザイナー

    2022/02 -

    クライアント向けプロダクトのフルリニューアルにおけるビジュアル設計とフォームの最適化などを担当。 また社内のオペレーションに関わるプロダクトについての新機能開発やUXリサーチをもとにした改善対応を行う。

  • 株式会社メディオテック

    Webデザイナー

    2019/08 - 2022/01

    複数サイトのリニューアルや作成において上流工程のディレクションとWebデザインを担当。 また、チームでの作業効率化を図るための仕組みづくりやノウハウ蓄積のための勉強会開催などを企画。

パーソナル

出身地

茨城県

趣味

■漫画 一度読み始めると止まらなくなってしまうので、なるべく昼間は読まないようにしています。 最近はジャンプ+、ゼブラック、ピッコマ、サイコミ、漫画Meeで読むことが多いですが、本当に気に入った漫画は電子書籍で買っています。 ■古代中国史 三國無双の影響で三国志周りの歴史が好きになり、そこから古代中国に興味が広がってきました。 ■資料まとめ 資料をまとめたり、階層化したり、注釈つけたりするのが好きです。 最近は特にnotionにハマってます。 ■語学 英語、中国語を勉強中 最近趣味になりましたが、中国語も英語もまだまだ初学者レベルです。。

写真

---