株式会社パパゲーノの中の人
※基本ビデオ通話になります。対面希望の方は個別にご連絡ください! 自殺/自傷という現象や自殺の予防に興味があり、公衆衛生学専攻の大学院でメディアと自殺予防の研究をしたり、株式会社パパゲーノの代表として精神障害をお持ちの方と絵本や音楽の創作プロジェクトや、パソコンを利用した雇用機会の創出に挑戦したりしています。 「自殺」というとハードルが高く感じてしまう人も少なくないと思います。 ゆるく話せる機会が中々ないなと思うので、そんな場として、使っていただけたらと思っています。 キャリアの相談、研究相談、臨床現場での体験談の共有、自分の体験談の共有、自死遺族としての体験談の共有など、何でもウェルカムです。
こんな人と話したい
・自殺という現象や、自殺予防に興味がある方 ・ゆるく自殺について語り合える相手を求めている方 ・自殺予防に貢献できるキャリアの話をしたい方 ・自殺予防に関する研究の話をしたい方 ・パパゲーノ効果やウェルテル効果に興味がある方
面談時間
タグ
職歴
株式会社エムステージ
営業企画室長
2017/08 - 2018/11
産業医紹介事業の立ち上げ
株式会社iCARE
カスタマーサクセス/事業開発
2018/12 - 2021/09
企業向けの健康管理SaaS「Carely」のカスタマーサクセスとして15名ほどのチームマネジメントと、健診WEB予約サービスの開発。
株式会社エクサウィザーズ
事業開発
2021/10 - 2022/03
介護AIプロダクトのPMM
株式会社パパゲーノ
代表取締役
2022/03 -
学歴
慶應義塾大学
環境情報学部
2014/04 - 2018/03
神奈川県立保健福祉大学大学院
ヘルスイノベーション研究科(公衆衛生学修士)
2021/04 - 2023/03
出身地
神奈川県
趣味
面白そうな人にフットワーク軽く会いに行くのが好きです。
写真