マーケティング会社でデザイナーをするメリットについてお話しします
Pitta

マーケティング会社でデザイナーをするメリットについてお話しします

株式会社unnameの中の人

オンライン可
#わたしのシゴト

はじめまして。株式会社unnameの弘松と申します。 unnameはマーケティングとコンサルティングの両軸で事業成長の支援を行っている会社です。 \\unnameではWebデザイナーを募集しています!// マーケティング会社でデザイナーをする中で、デザインとマーケティングを掛け合わせたキャリアのメリットや、実際どんなことをしているのか、などお話しできればと思っています。 Webを中心にデザイナーをしているけど、デザインと何かを掛け合わせたキャリアを模索している方がいましたら、ぜひお話ししましょう! ▼unnameのWebデザイナーの業務内容などを知りたい方はこちらの資料をご覧ください <Webデザイナー採用募集_株式会社unname> https://docs.google.com/presentation/d/1MJt4DvsQGCK9tyw3RY2jQBN5hE3myHYeP7BHjRNt9ls/edit?usp=sharing 【お話しできること】 ・マーケティングとデザインを掛け合わせることのメリット ・デザインと何か別スキルを掛け合わせたキャリアについて ・小規模の会社でデザイナーをすると、幅広いクリエイティブに挑戦できる環境が用意されてるという話 など ご参加お待ちしております! 【弘松の経歴】 2020年6月~2021年12月:株式会社gaz Webデザイン,STUDIO実装,ディレクション 2022年1月~2023年11月:株式会社gaz 新規事業責任者,BizDev, デザイナー 2023年12月~:株式会社unname マーケティングコンサルタント,デザイナー

こんな人と話したい

【歓迎】 ・マーケティング×デザインに興味がある方 ・Webデザイナーをやっていて、そろそろ他のスキルを掛け算していきたいと感じている方 ・小さい組織で色んな領域のデザインをしてみたい方 ・デザインが好きな方 【こういうのも全然OK】 ・Webデザイナーをしていて、キャリアに悩んでる方 ・unnameのことがちょっと気になってる方

面談時間

30min
株式会社unname

基本情報

この先やってみたいこと

ビジネスとデザインを接続し、事業成長に寄与していきたいと思います!

自己紹介

1998年8月生まれ、福岡県出身。福岡教育大学教育学部卒業。2021年に福岡のデザインファーム株式会社gazに入社し、クライアントワークにてWebデザイン・ディレクションを担当。2022年からは新規事業の事業責任者として、立ち上げ・拡大に従事。2023年12月よりunnameにジョイン。

年齢

20代後半

経験したこと

  • Webデザイン
  • 事業責任者
  • BtoBマーケ

キャリア

職歴

  • 株式会社unname

    デザイナー

    2023/12 -

    BtoBマーケ支援, デザイン

  • 株式会社gaz

    デザイナー

    2020/06 - 2023/11

    事業開発, Webデザイン

学歴

  • 福岡教育大学

    教育学部

    2017/06 - 2021/03

パーソナル

出身地

福岡県

趣味

コーヒー, サウナ, ワイン, =LOVE(アイドル)

写真

---