カジュアル面談プラットフォームPitta
がんやヘルスケア領域に興味のあるデザイナーの方とお話ししたい!!
Pitta

がんやヘルスケア領域に興味のあるデザイナーの方とお話ししたい!!

株式会社ZINEの中の人

オンライン可
#わたしのシゴト

わたしは、新卒でWeb企業のデザイナーを経て、ディレクターに転身したキャリアの途中、2015年に28歳で乳がんを経験しました。現在も治療を続けています。 ☆こんなことをお話ししたいです☆ ・がんなどの病気になったあとの働き方 ・治療と仕事の両立方法 ・同じような病の人のためのプロダクトづくり ・がん患者がスタートアップで働くことについて オンラインがん相談サービスCancerWithを運営する株式会社ZINEは、「がんにかかわるすべての人の本質的な悩みに寄り添い、自分らしく生きる世界をつくる」をミッションに掲げている医療系スタートアップ企業です。 主要プロダクトは、オンラインがん相談サービスCancerWithで、これを軸とする新規事業を開発中です。 CancerWith https://cancerwith.com/

こんな人と話したい

「がん」という領域での新規事業に興味のあるデザイナーの方を探しています。 グラフィックデザインからUI/UXデザイン、実際のHTML/CSSのコーディングまで可能な方だと理想的です。シード期であるCancerWithでは、複数の職種を同時に採用したり、スペシャリストを採用するのは難しいのが現状ですので、どちらかといえばジェネラリストタイプの方を求めています。 業務委託・副業や、稼働時間など、働き方についてもお話しさせてください。

面談時間

30min

基本情報

自己紹介

宮城高専、福島大学卒業。 株式会社はてなにデザイナーとして入社、その後ディレクターへ転身。toC向けサービス開発・運営やユーザーコミュニケーション、ブランディングを行う。 2015年に乳がんに罹患。治療を経て現在は、オンラインがん相談サービス CancerWithを運営する株式会社ZINEの取締役COO。 業務委託でサービス企画・ブランディング・デザイン等もしてます。福岡市在住。

年齢

30代後半

経験したこと

  • UIデザイン
  • グラフィックデザイン
  • プロダクトマネジメント
  • Webマーケティング

キャリア

職歴

  • 株式会社ZINE

    取締役COO

    2021/09 -

  • 株式会社はてな

    デザイナー / プランナー / ディレクター

    2009/04 - 2021/08

学歴

  • 福島大学

    2007/04 - 2009/03

  • 宮城高専

    情報デザイン学科

    2002/04 - 2007/03

パーソナル

出身地

福島県

趣味

猫を愛でる、酒を飲む、インターネットを眺める

写真

---