Biophilia Incの中の人
ココグルメ(https://coco-gourmet.com/)というペットフードD2Cの会社で、現在ARR23億超まで急成長しています。 CVR1%の改善が事業の成功を左右すると判断し、創業時から外部サービスに頼らず自社通販サイトをスクラッチで開発してきました。 (元々自分がエンジニアだったため、それでなんとかなりました) そのまま事業がうまくグロースしたのですが、これからグローバル展開・マルチブランド展開と、さらにスピードを上げていくために今年からエンジニア組織を作ろうとしています。 特徴的なのは ・売上直結のKPIをもってマーケティングの企画から実装を考えていけること ・事業のみならず組織全体の加速のために必要なDXを部署横断で取り組めること ・エンジニア組織がまだ無いのでゼロから立ち上げられること だと考えています。 自分はCOOですが、まだまだ1日3commitくらい書いてます。 最初は一緒にコードを書いていくことになりそうですが、どこかのタイミングで専任いただける方にお任せたいと思ってます。 (CTOも探してます) 自分自身元々エンジニアでしたが、ココグルメを伸ばすためにマーケティング責任者も兼任するようになり、今まで以上に学ぶことが多かったと感じています。 そのため「Bizサイドが考えた要件を形にする人」ではなく、「事業をグロースするために必要な施策を考えて、自分で実装する人」として一緒に動いていければ幸いです。
こんな人と話したい
事業のグロースを中心に考え、 売上/LTVを追いながら開発したいエンジニアの方! ちょっとでも気になった方、ぜひお待ちしてます!
面談時間
タグ
自己紹介
株式会社バイオフィリアという会社で取締役COOをやっています。 マーケティング・事業開発・エンジニアリングが主な業務です。
年齢
30代前半
経験したこと
職歴
株式会社バイオフィリア
マーケター・エンジニア・デザインなどなど
2017/08 -
学歴
東京大学大学院
工学系研究科
- 2014/03
東京大学
工学部
- 2012/03
出身地
神奈川県
趣味
---
写真
---