カジュアル面談プラットフォームPitta
創業3年目で70名規模/これからの採用・組織についてお話しします!
Pitta

創業3年目で70名規模/これからの採用・組織についてお話しします!

株式会社BALLASの中の人

オンライン可
#わたしのシゴト

※全ポジションの採用に携わっています!転職活動中、情報収集中に関わらず、ぜひお申し込みください! 私たち「BALLAS(バラス)」は、建設業の最適化を目指す建設テック企業です! 建設業の本質は、完成物を利用する人々の安心・安全が確保されたうえで、利便性や芸術性を感じ、より豊かに、幸せに暮らせる社会基盤づくりにあります。 利便性や芸術性を磨きながら、停滞する生産性を改善する。それは施主、請負、工場、物流棟の業界プレイヤーが持つ力を十分に発揮できる仕組みによって実現できると考えています。 新規/既存の技術/産業、文化/慣習を理解し、最適化することで、30年・100年・300年後も必要とされる企業を理想とし、人々が最大限幸せを享受できる共存の形を目指しています。 【BALLASについて】 ◆会社HP https://www.ballas.biz/ ◆会社説明資料 https://bit.ly/ballas2024 ◆Forbes JAPANの「2024年以降の大きな成長が予測される日本発スタートアップ100社」に選出 https://forbesjapan.com/articles/detail/68006/page4 ◆週刊東洋経済「すごいベンチャー100」2024年最新版にBALLAS が選出 https://www.ballas.biz/news/20240913-pressrelease ◆社員インタビュー https://note.com/ballas/m/m30e35a0e0660 ◆会社記事まとめ https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/100360 【個人について】 ◆社内インタビュー記事:https://note.com/ballas/n/n1e7b4a1ccd3d ◆社外記事①:https://www.wantedly.com/companies/forstartups/post_articles/891348 ◆社外記事②:https://jobseek.ne.jp/corporate-data/ballas/

こんな人と話したい

・職種に関わらず、転職活動中、情報収集中の方 ・建設業に興味を持っていただける方(ドメイン未経験者でも問題ありません) ・HRに携わっている方(もろもろご相談ベースでも)

面談時間

45min

タグ

基本情報

自己紹介

【現在の仕事】 共同創業者としてBALLASに参画し、コーポレート業務全般を統括しています。最近は、プロダクト開発部門に入り込み、特許出願の推進や、キーパーソン採用を主なミッションとして活動しています!ソフトウェアエンジニア、機械学習エンジニア、デザイナー、その他職種も積極採用中です!BALLAS HP(https://www.ballas.biz/) 【略歴】 ▼東京大学→東京大学大学院を卒業。 ▼2016年にNECに入社。新卒から知財部門に従事し、開発部門と連携した発明の創出と特許出願・権利化を担当。 ▼2022年にBALLASを共同創業。コーポレート業務全般に携わり、特に、採用、バックオフィス業務を統括。 【趣味】 頭を空っぽにして映画を観る、漫画を読む、ゲームをする。 【一言】 ぜひ皆さんと情報交換から始めたく、カジュアルにお話しできますと幸いです。よろしくお願いいたします!

年齢

30代前半

経験したこと

---

キャリア

職歴

  • NEC

    特許出願担当

    2016/04 - 2022/04

    新卒から知財部門に従事し、開発部門と連携した発明の創出と特許出願・権利化を担当。

  • 株式会社BALLAS

    人事総務責任者

    2022/02 -

    コーポレート業務全般に携わり、特に、採用、バックオフィス業務を統括。

パーソナル

出身地

---

趣味

---

写真

---