株式会社UPDATAの中の人
先日、下記のnoteを書きました。 【日本のカスタマーサクセスの本当の課題】 成長するCS組織が直面する「属人化」の壁と、求められる「顧客データ基盤」 URL 事業が成長していく中で、CS組織も“次のフェーズ”に進化していくことが求められます。 創業期から成長期へと移行するタイミングでは、属人的な体制から脱却し、再現性のあるチームプレイで、最小工数で最大成果を出せるCS組織づくりが鍵になります。 その実現に向けたヒントとして、CSの中心に「顧客データ基盤」をどう構築するか?について、私なりの視点で整理したのがこのnoteです。 もちろん、会社ごとにツール環境や組織体制、CSのミッションは違うと思います。 だからこそ、「うちはどうすればいいのか?」という具体的な話を、ぜひ一緒にディスカッションできたら嬉しいです。 カジュアルな壁打ちでも大歓迎ですので、興味があればぜひご連絡ください。 皆さまのCS体制づくりのヒントになれるよう、全力で向き合います。
こんな人と話したい
顧客データ基盤を構築したい人 カスタマーサクセスに従事している人 営業、マーケティングに従事している人 経営者
面談時間
タグ
自己紹介
株式会社UPDATA HRマネージャー 兼 ダイヤモンドテール事業責任者 学生時代に起業し日本初のストリートダンスカンパニーを創業。4年ほど事業を行い失敗、UPDATA(当時ダイヤモンドメディア)に転職。 デザイナー、ディレクター、セールス、CSなどのキャリアを経て現在は、ダイヤモンドテール事業責任者を担当。 またHRマネージャーも兼務しており全社の採用、人事施策全般の設計、実行も担当。 趣味・特技は、ストリートダンス、フットサル。3児のパパ。
年齢
30代後半
経験したこと
職歴
株式会社UPDATA
2008/10 -
学歴
法政大学
キャリアデザイン学部
2002/04 - 2006/03
出身地
東京都
趣味
ストリートダンス、フットサル、サウナ
写真
---