株式会社NatureInnovationGroupの中の人
初めまして!アイカサCTOの増田と申します。 シェアリングサービスの開発などに興味をお持ちの方、ぜひ情報交換させてください! 仕事内容やチームビルディングや開発組織のマネジメント、 お互いに採用している開発フローやソフトウェアアーキテクチャの設計、今後の理想の展望など様々なことについてお話しできればと思います! 私からも、ほぼ未経験のエンジニアからCTOになって、ここまでやってきた中での苦悩や逆境、解決法などを経験から得た中からぜひお話しさせていただければと思います。 現役のCTOやEM、VPoE、PM、テックリード、プログラマーの方も大歓迎です。 また、弊社アイカサに興味があります、という方もぜひお話しさせてください! 現在の組織の悩みや今後の展望についてなどお話しさせていただければと思います。
こんな人と話したい
- 現役のCTOやEM、VPoE、PM、テックリード、プログラマーの方 - これからベンチャーに挑戦してみたい方 - 小規模開発チームで技術選定や設計からプロダクト開発に関わりたい方
面談時間
タグ
自己紹介
傘のシェアリングサービス"アイカサ"を運営する株式会社NatureInnovationGroupでCTOをしております。 普段の業務としては技術選定、ハードウェア開発、ソフトウェア開発、エンジニア採用、開発チームマネジメントをしております。
年齢
20代後半
職種
経験したこと
職歴
株式会社NatureInnovationGroup
CTO
2018/06 -
傘シェアリングサービス"アイカサ"の立ち上げ サイト制作、webアプリ開発、モバイルアプリ開発、サーバーサイド開発、PM、PJM、エンジニア採用、チームビルディング
出身地
千葉県
趣味
---
写真
---