

ビットバンク株式会社の中の人
ビットバンクでCOOをしています。エンジニアとしてキャリアを始めてから、サービス開発、チームづくり、事業の意思決定まで幅広く関わってきました。現在は、暗号資産取引所としての事業成長をリードしながら、プロダクトや組織、そしてセキュリティ体制の強化まで横断的に取り組んでいます。 ビットバンクは、ユーザーの資産を守りながら新しい金融の形をつくる会社です。技術・セキュリティ・プロダクト・運営のすべてが事業の根幹につながっており、日々“変化の中心”に立ちながら意思決定をすることが求められます。私はその中で、どの領域がどう結びつき、サービスが作られていくのかを俯瞰しながら判断し、仕組みとして成立させていく役割を担っています。 面談では「暗号資産業界のリアル」「急成長期の会社の意思決定」「エンジニアから経営に至るキャリアの広げ方」「事業や組織がスケールしていく時の裏側」など、興味に合わせて幅広いテーマでお話できます。 「変化の大きい業界の最前線に触れてみたい」「技術が事業でどう活きるか知りたい」「キャリアの方向性に悩んでいる」「スタートアップ〜ミドルフェーズの会社の実態を聞いてみたい」など、どんな目的でも歓迎です。 気軽に話に来てください。
こんな人と話したい
暗号資産やブロックチェーンに詳しくなくても大歓迎です。むしろ、「新しい産業の裏側に触れてみたい」「成長企業の意思決定プロセスを知りたい」という好奇心がある方と話したいと思っています。エンジニア、企画、プロダクト、セキュリティ、ビジネスなど、興味の入り口はどこでも構いません。「自分のキャリアの軸をどう作るべきか」「技術と事業がどう結びつくのか」「責任ある立場の人は何を考えているのか」など、一歩踏み込んだ話をしたい方も歓迎です。また、スタートアップ〜ミドルフェーズの会社で働くリアルを知りたい方、急成長する業界のスピード感を体験してみたい方にも、有意義な時間になると思います。気軽に相談してください。
面談時間
タグ
自己紹介
ビットバンクでCOOを務めています。エンジニアとしてキャリアをスタートし、エンジニア→CTO→COOとしてサービス開発から組織づくり、経営判断まで幅広く携わってきました。 ビットバンクは国内有数の暗号資産取引所として、多くのユーザーの資産を預かり、技術とセキュリティを軸に事業を成長させている会社です。私はその中で、事業の方向性を決めたり、新しいサービスの企画、セキュリティ強化の取り組みを推進しています。 急速に変化する業界で「未知の領域に挑みたい」「成長する企業の意思決定に触れてみたい」という方にとって、実例を交えながらリアルな話ができると思います。キャリアの悩みや、暗号資産の技術、事業づくりに興味がある方は、気軽に話しに来てください。
経験したこと
職歴
ビットバンク株式会社
取締役CTO
2015/07 - 2025/04
ビットバンク株式会社
取締役COO
2025/04 -
学歴
早稲田大学
法学部
出身地
広島県
趣味
---
写真
---