株式会社Techouseの中の人
はじめまして。Techouse採用担当の菊地と申します! Techouseは「世界に良い影響を与える」というミッションのもと、日本で最初の長期インターン求人メディア「JEEK」(https://jeek.jp/)、日本一の製造業求人メディア「ジョブハウス工場」(https://jobhouse.jp/factory)、採用/労務/タレントマネジメント/教育/勤怠/シフト/経費/給与/データレイク/アナリティクスなどから成るHuman Capital Management SaaS「クラウドハウス」を開発・運営しています。 -Techouseの組織体制やメンバー構成・タイプ -求人メディア、SaaSの2つの事業内容 -組織やサービスの課題感 -エンジニア/フィールドセールス/インサイドセールス/マーケティング等各ポジションの可能性や課題感 など、気になる点をお話しできればと思います! 株式会社Techouse https://www.techouse.jp/ 採用サイト https://recruit.techouse.jp/articles/e_496
こんな人と話したい
・「世界に良い影響を与える」場所になり、そうあり続けることの挑戦に共感を持てる方 ・転職前提関係なく、情報収集をしているエンジニア、マーケター、コーポレートなどの方 ・入社選考を受けたいわけではないが、Techouseについてオープンに聞いてみたい方
面談時間
自己紹介
■現在の担当業務 ・求人メディアのキャリアアドバイザー組織の起ち上げ・マネジメント ・社内イベント企画(賑やかし) ■経歴 学生時代に、長期インターンの大学生向けメディア「JEEK(https://jeek.jp/)」を運営する株式会社Techouseにてインターン。「ジョブハウス(https://jobhouse.jp/factory)」の前身のサービス起ち上げに従事。 新卒で株式会社JTBに入社し、旅行やMICEを主軸とした法人営業を担当。様々な業種・業態のクライアントに対し、煩雑さの解消や、参加者の帰属意識、モチベーション向上の定量化などを行い、ウエットな営業を経験。 2020年3月に株式会社Techouseに出戻り入社し、現在は求人とサービスと求職者を繋ぐキャリアアドバイザー組織の起ち上げやマネジメントを行いつつ、採用活動や社内企画を行うなんでも屋としていいように使われている。
年齢
20代後半
経験したこと
職歴
株式会社JTB
法人営業
2017/04 - 2020/02
飛び込み、テレアポから既存顧客対応まで 大手大口顧客から町工場まで
学歴
明治学院大学
社会学部社会学科
2013/04 - 2017/03
出身地
神奈川県
趣味
サウナ、シーシャ、アウトドア、グルメ、旅行、野球観戦、サッカー観戦、映画鑑賞
写真