カジュアル面談プラットフォームPitta
管理職ってやるべきなの?
Pitta

管理職ってやるべきなの?

株式会社エンワールド・ジャパンの中の人

オンライン可
#わたしの悩み

マネジメントに進むべきなのか? 進まなくても稼げる道ってあるの? 日本の職場のセオリーはマネジメントをやることで、年収が上がることが基本とされてきました。 給与をみていてもマネジメント職の方がもらっていることが多いですよね。 でもやりたくない!という意見もあります。 やりたくないけど、年齢があがるにつれやるのが当たり前みたいなところもあります。 やってみたけど、やっぱり向いてないのかな?と思うっている方もいると思います。 私自身のマネジメント経験、失敗や大変だった約6年の経験と、スペシャリストとしてやっていこうと考えた話し。 また、今まで沢山の方にお会いし聞いてきたキャリアアドバイザーとしての、キャリアのサンプルをもとに、今後のキャリアどうしたらいいの?という疑問について、お話しを伺い、一緒に最適なキャリアを考えるお手伝いします! まずは、ざっくばらんに色々話しましょう。

こんな人と話したい

キャリアに関して悩んでいる人。 マネジメント向いてないんじゃないかな?と疑問をお持ちの方。 マネジメントなしで、稼ぐには?と考えている方。

面談時間

30min

タグ

基本情報

自己紹介

新卒で不動産会社に入り、CS職にてクレーム対応に従事、その後セールスプロモーションの会社に転職するも、3か月で退職。短期離職の経験をいかして、IT専門の人材紹介会社に入社し、9年勤めました。部長、マネージャー職などの役職も経験させて頂きました。現在は、外資系の人材エージェントに入社し、シニアコンサルタントとしてスペシャリストの道を選択し、従事しています。個人の経験や今までお会いしてきた方のキャリアデータから、様々なキャリア形成のご相談にのっております。 ・役職やるべきなの? ・役職下りたほうがいいのかな? ・大手とベンチャーどちらがいいの? ・何が違うの?どんなことができるようになるの? ・どういうキャリアを積んだらいいの? など、キャリアにお悩みの方はご相談ください!

経験したこと

  • 法人営業
  • 中途採用
  • Webマーケティング

キャリア

職歴

  • 株式会社エンワールド・ジャパン

    キャリアコンサルタント

    2021/09 -

    企業の採用支援、求職者の転職支援

  • アイムファクトリー株式会社

    キャリアコンサルタント

    2012/10 - 2021/08

    企業の採用支援、求職者の転職支援、Webマーケティング

学歴

  • 成蹊大学

    文学部

    2005/04 - 2009/03

パーソナル

出身地

---

趣味

ゴルフ、バスケ、キックボクシング

写真

---