カジュアル面談プラットフォームPitta
テクノロジーとカスタマーサポートの融合について話したい!
Pitta

テクノロジーとカスタマーサポートの融合について話したい!

株式会社エンペイの中の人

オンライン可
#わたしの悩み

■こんな会社です エンペイは2018年創業のFintech×SaaSスタートアップです。 保育園、幼稚園、習い事などの業界を中心に集金業務支援サービスである「enpay」を運営しています。 キャッシュレスが進んでいる現状でも、現金、銀行振り込み、口座引き落としなど旧来のお金の流れは集金業務の中で残っています。 我々はそのようなお金の流れをスムーズにすることで、その過程で生まれるコストや時間を圧倒的に削減し、 今よりもっと有効に使うことが出来ないかと考えます。 例えば、業務量が減り子どもと過ごせる時間が少し増えた、経営コストが下がり売上や利益が少し増えた。 まずは、手触り感のある少しの変化、少しのゆとりを社会に届けたい。 そして、全ての人々が幸せと自由を享受出来る社会創りの一翼を担いたいと思います。 社会全体に存在するお金の目詰まりを無くし、お金が必要な方々に確実に届けていける、金融プラットフォームを目指しています。 また、社会の公器としての価値を届けていくため、エンペイ決済流通金額の一定割合を子どもたちのために 寄付しています。(NPOフローレンスの「子ども宅食」「養子縁組事業」) 2021年4月には4億円の資金調達を行い、まさに今事業、組織の急拡大を行っています。 ■こんなissueを抱えています ・日々の問い合わせ対応、チャーン予備軍への対応は何とかできているが、よりテクノロジーの力でカスタマーサポートのオペレーションを進化させていきたい ・各社のベストプラクティスを研究して、自社に取り入れるサイクルを作りたい ・カスタマーサクセスの起点になるような仕組みを作りたい ブログ https://jobs.enpay.co.jp/2a67001e4b5e4dfb817d5f8f070ed265

こんな人と話したい

エンジニアとカスタマーサポートの協業、関係性に悩んでいる方 →エンペイではCTO直下にDev,CSを横並びに配置し、連携を強めることでお客様の声を拾ってプロダクトに高速に反映する組織にしています。

面談時間

45min

タグ

基本情報

自己紹介

株式会社エンペイの共同創業者&取締役CTO. http://enpay.co.jp CTO of the year2021 ノミネート リクルート、QuipperでPdM ← ワークスアプリケーションズでEngineer。いつかはサウナやりたい。

年齢

30代前半

経験したこと

  • プロダクトマネジメント
  • Ruby on Rails
  • AWS
  • データ分析
  • Vue.js
  • Java
  • Looker

キャリア

職歴

  • 株式会社enpay

    取締役CTO

    2021/06 -

パーソナル

出身地

---

趣味

---

写真

---