カジュアル面談プラットフォームPitta
ライターやWeb制作からUIUXやプロダクト開発支援が可能になるまで
Pitta

ライターやWeb制作からUIUXやプロダクト開発支援が可能になるまで

zero to oneの中の人

オンライン可
#わたしのキャリア

Webライターやホームページ制作ってデジタルもの作りで楽しいけれど 競争が激しすぎてなかなか厳しいですよね。 業界がとてつもない供給過多で受注に苦労されているだろうと思います。 そもそも文章はクライアントが自分で書けるし、ホームページ制作も 急いで作りたいというニーズが少ないです。 そこでキャリアとしておすすめなのがUIUXデザイナーやプロダクト開発支援。 デザインとシステムと人間中心をくっつけたような仕事です。 しかもこの仕事は方法論が確立されており、学べば学ぶだけ失敗の確率が下がります。 さらに学ぶのが楽しいですよ!

こんな人と話したい

ライターやWeb制作では物足りないクリエイターの人。

面談時間

60min

タグ

基本情報

自己紹介

1977年生。 元エンジニアでWebライター10年。 平行してディレクションスキルを伸ばし Webサイト制作、オウンドメディア制作、YouTubeディレクション そして、デザインとシステムと人間理解を合わせたUIUXデザインもできるようになりました。 プロダクト開発支援が楽しくて仕方ありません。 が、最近トシを感じます^^;

年齢

40代後半

経験したこと

---

キャリア

職歴

  • フリーランス

    ライター

    2014/04 -

    原稿書き

  • フリーランス

    Web制作(ホームページなど)

    2018/05 -

  • フリーランス

    UIUXデザイン

    2023/01 -

    予約システム等

学歴

  • 横浜国立大学

    経営学部

    2001/01 - 2008/03

パーソナル

出身地

兵庫県

趣味

ブックカフェで小説を読むこと。 パーソナルトレーニングとウォーキング。

写真