全然知らない事業領域ってどう?をUbie入社したてのデザイナーが話すよ
Pitta

全然知らない事業領域ってどう?をUbie入社したてのデザイナーが話すよ

Ubie株式会社の中の人

オンライン可
#わたしのシゴト

Ubieは「テクノロジーで人々を適切な医療に案内する」ことをミッションに事業展開するヘルステックスタートアップです。 最近、そんなUbieにプロダクトデザイナーとして入社しました。 医療と聞くと、「よく分からない、、、」とか「なんだか難しそう、、、」とか「これまでの経験とまったくちがう領域だし、、」などなど、自分自身とはすこし遠い領域かも、と思われるかもしれません。 わかります、自分もそう考えていた時がありました。 自身も、これまではECやメディアといった全く異なる事業領域でデザイナーをしてきたので「医療でデザイン」ってちょっと壁があるような気がしていたんです。 が、全然そんなことない。 むしろ、医療ではない視点からこそ、活かせる経験やデザインがある! ということで ・まったく違う事業領域に行くのってどう? ・ヘルステックってどんな感じのことするの? ・医療に全然詳しくないんだけど行ってみてどう? ・Ubieってどう? (ていうかUbieってなに?) などなど、ざっくばらんにお話しします!

こんな人と話したい

・ちがう事業領域に挑戦してみたいデザイナー ・ヘルステックに興味がある人 ・Ubieに少し興味がある人

面談時間

30min

タグ

Ubie株式会社

基本情報

自己紹介

UIデザイナー・UXデザイナーとして、情報通信・EC・金融・動画メディアなど、大企業から創業したてのスタートアップまで様々な規模の会社・サービスに携わってきました。 特定の事業ドメインにこだわらず「行動の後押し」や「新しいことへの挑戦」ができるサービス開発に魅力を感じています。

年齢

40代前半

経験したこと

  • UIデザイン
  • UXデザイン
  • デザインリサーチ
  • グラフィックデザイン

キャリア

職歴

  • Ubie株式会社

    プロダクトデザイナー

    2023/12 -

    ヘルステックスタートアップのプロダクトデザイン。

  • C Channel株式会社

    UI/UX デザイナー、アートディレクション

    2015/01 - 2022/12

    プロダクト初期フェーズから、メディアフォロワー数2700万人規模に成長するまでのメディア・プロダクトのデザイン。 スマートフォンによる新しい体験づくり、クリエイティブ制作、クリエイティブコントロールなどのデザイン業務や、スケールしていく事業・組織に対応するため、デザイン組織以外との連携を仕組み化しスケーラブルにするなど、スタートアップならではの業務を経験。

パーソナル

出身地

愛知県

趣味

---

写真

---