株式会社ロジクラの中の人
ブランディングとその戦略について語りましょう! ロジクラではマーケティング担当者を募集しています。是非ともご応募ください! ■ マーケティング担当者募集の背景 - ロジクラのマーケティングは現在、社長1人で行っています - 今後の会社の成長を踏まえ、マーケティング職務を社長から権限移譲を進めています ■ マーケティング担当者のポジションについて - マネジャーとして戦略を立案し、予算を持って施策が行える - ブランディングコントロールができる - 手を動かす、マネジメントするの両輪から自己成長を実感できる - 「どんどん任せる」スタイルの代表のもとで自ら機会を活かし実績を積める - 中長期的にCMO(取締役 / 執行役員クラス)で経営に本格参画できる可能性あり
こんな人と話したい
SaaS企業でマーケティングやっているかたはぜひ! ■ 職務内容 - マーケティング戦略の立案・予算策定 - イベント/セミナー、広告、YouTube、SNSなどマーケティング戦略の策定と予算配分 - 多様なステークホルダーを巻き込んだプロジェクトマネジメント - チームマネジメント - リードジェネレーション - リードファネルの構築と分析 - マーケティングからインサイドセールス、営業への商談化プロセスの実行支援 - コンテンツ育成 - マーケティングプラットフォームとしてのサイト構築とサイト分析 - コンテンツ作成、LP最適化 - オウンドメディアと合わせたCV動線設計 - SEO施策 - ブランド・コミュニケーション戦略 - ブランドリフトを意識した調査 - 広報における実務、マネジメント - マーケティングチームの責任者として事業計画の達成を実現する - レポートライン:取締役(現在:長浜) - ロジクラのサービス / コーポレートのブランディング
面談時間
自己紹介
1992年生まれ、福岡県福岡市出身。大学中に5度渡米し創業時のUBERに感動し起業を決意。以前から働いていた物流倉庫での過剰在庫などによる企業の倒産を目の当たりにし流通業界の社会課題を解決する為に大学卒業後の2016年8月に株式会社ニューレボ(現在は株式会社ロジクラ)を創業。「在庫データを活用し、企業の成長を支援する」をミッションとし、フェーズ1として在庫管理SaaS「ロジクラ」をリリース。フェーズ2は流通業界のDXとして在庫データを活用し、流通企業の経営の意思決定を支援する。ロジクラは10,000社以上の法人企業が利用する国内No.1成長率の在庫管理ソフトにまで成長中。
年齢
20代後半
職種
経験したこと
---
職歴
株式会社ニューレボ(現 株式会社ロジクラ)
代表取締役
2016/08 - 2020/06
出身地
福岡県
趣味
新日本プロレス / ジム / サウナ / キャンプ / アウトドア / 地図を見ること
写真