株式会社Hubbleの中の人
いま私たちは、「QAの存在がプロダクトの品質とユーザー体験に直結する」そんなフェーズにいます。 今回お話したいのは、プロダクトの品質担保にとどまらず、チームとしてQAのあり方を再定義していく、そんなポジションです。まだまだ立ち上げフェーズに近く、やれること・仕組み化したいことが山ほどあります。だけど、裁量も自由度もあります。 ぜひカジュアルにお話ししましょう! 💬お話しできること ・なぜいまQAマネージャー候補が必要なのか? ・現在の開発チームの体制、QAの役割 ・課題に感じていること、乗り越えたい壁
こんな人と話したい
・「プロダクトの品質=チーム全体の責任」だと思っている方 ・「仕様に対する指摘」だけじゃなく、「どうすればよくなるか」まで踏み込んで考えたい方 ・属人化されたQAじゃなく、チームで育てる仕組みをつくってみたい方 ・これまで培ってきたQA経験を、仕組みや文化づくりにも活かしたい方 ・ベンチャーフェーズで泥臭い改善も含めて楽しめる方
面談時間
タグ
自己紹介
ベンチャーやスタートアップを経験し、 現在HubbleのHRで採用メインに行なっています。 IT/Web領域の採用や、人事評価をメインにやってきました。 フリーランスのフォトグラファーとしても活動中✌️
年齢
30代前半
職種
経験したこと
職歴
株式会社Hubble
HR
2022/10 -
・エンジニア/プロダクト採用 ・採用広報 ・新卒採用
フリーランス
フォトグラファー
2019/04 -
現在も副業として継続中
株式会社ビットキー
BizDev / Communication Design
2019/10 - 2021/03
某ベンチャー
経営企画室/人事
2014/10 - 2019/10
学歴
日本工学院専門学校
2012/04 - 2014/03
出身地
東京都
趣味
音楽、お酒、ゲーム
写真
---